• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月03日

e-powerのエンジンオイル乳化に関する考察

e-powerのエンジンオイル乳化に関する考察 毎日快調に超長距離通勤に活躍してるオーラですが、冬季になり氷点下での走行頻度が高くなってからオイルフィラーキャップの内側に薄っすらと乳化したオイルが付着するようになりました。

Dラーでエンジンオイルを交換した際に、メカニックさんに抜いたオイルの状態を良く診ていただいたところ、14,000km走行の割にはキレイな状態で、もちろん乳化や濁りもなく、粘度も正常との事で、一安心したところです。

ワタシの使用条件は片道100数kmの通勤で、そのうち8割が高速道路です。ほぼ制限速度で走行しているので合流時以外エンジンが高回転で回る事はほとんどなく、時々休止するような状況なので、オイルへの負担は小さいのかも知れません。

ただ、問題なのは高低差です。東北中央道相馬福島道路を使用しますが、阿武隈山地の標高400m以上の地点から海沿いまで下りて行くので、その区間はエンジンがほぼ停止し、オーバークールになります。

上りの区間て油温が上がり、僅かに気化したオイルがオイルフィラーにも入り、下りの区間では油温、水温だけでなく、エンジン本体も冷えるため、特に末端で冷えやすいフィラーキャップに水蒸気とともに結露するような形で乳化するのではないかと考えています。

オイルパン内のオイルには問題無さそうなので、寒さが続いて乳化物が増えるようであれば、フィラーキャップの保温やグリル塞ぎなどの対策を考えます。

取り敢えずは、頻繁にチェックして、パーツクリーナーでの乳化物除去で様子をみます。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/05 12:21:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GN125-2F オイルクーラー取 ...
UN.Nervさん

N-ONE エンジンオイル交換!
J'sGRACEさん

続・やっぱり再トライ!!
HE゙AT DRIVERさん

5w-30オイルに交換後の油温変化 ...
ふくろうさん

毎度の不安要素。。。今年も案の定
悪てみすさん

オイル交換
ma-tanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation