• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月15日

悪巧み三昧な、オフの1日

悪巧み三昧な、オフの1日 転勤も決まり、そろそろ引っ越しの準備をしないといけないんでしょうが、今日は現実逃避(笑)

前々から「レッサー号、春の悪巧み」のお手伝いをすると話しており、今日が決行日となったので、久しぶりにレッサーファームに行って来ました。

ファームにはレッサーさんをはじめ、ひげとむさん、たろ爺、キング夫妻、かみっち君、ご町内のEさん兄弟が集まり、いつもながら賑やかなオフとなりました(^^)



悪巧みの方は・・・
まずレッサー号のラジエター交換から!
純正からアルミ3層への換装でしたが、さすがにコアが厚く、エンジン本体やエキマニとのクリアランスが小さく、若干の加工が必要でした。
それでも無事に作業終了。これは冷えそうです♪

次は、レッサー号の足回り交換。
オーバーホールに出していたZERO-2E(Limitedへの仕様変更)の装着です。
簡単に考えていた作業ですが、トラブル続発。。。
左前の純正足を外す際、ドラシャを引っ張り過ぎて?
ドラシャ付け根からミッションオイル漏油(°°;))。。
ドラシャを押し込んで、取りあえず漏れは止まったようですが、再点検が必要ですね。


更に左後。。。ナックルに装着できません(汗
O/H前にロアブラケットが固着していたため、ショップで分解すいる際に力を加え過ぎたらしく、ナックル取り付け部が狭まっていました┐(´д`)┌

原因も判明したので、ボルト&ナットを使用して即席の拡張作業を行い強引に修正しました。
これでようやく装着完了。仕様変更された足のパフォーマンスが楽しみですね♪
まずは慣らしかな?




次はワタシのインプの一部夏仕様への変更。
1 オイルクーラーの封印解除。
2 車高ダウン(車高調セッティング)
 昨夏の状態はちょっと低すぎたのと、もう少しアンダー傾向の方が高速コーナーで踏めるので、昨夏比でフロント9mm、リア6mm上げました。




最後はキング号のマフラー交換!
現状で装着されているリアピースでは排気音もキングサイズ(笑)
もう少しジェントルになるようにフジツボ製に交換です。


全ての作業が終わった頃には、辺りは真っ暗。。。
まぁ、いつもの事ですねw


悪巧み盛りだくさんで大変でしたが、最高に楽しい1日になりました♪




ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2008/03/16 00:16:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2008年3月16日 0:40
ドラシャは私もやっちゃいました。今まで何台もやってきて、ドラシャが抜けるトラブルなんて無かったんですけどね。
GDBはローター上部が外に倒れこむようになるとローター重量による勢いで抜けるようです。
中にあるCリングさえ嵌っていれば大丈夫だと思いますよ。
コメントへの返答
2008年3月16日 22:37
そうだったんですね;
ワタシも何回かやりましやが、初めての事だったので驚きました。

そういう事なんですね。。。
次から気をつけて作業したいと思います。

2008年3月16日 0:54
おばんです(o゚▽゚)oニパッ!!

今日はお疲れさまでした!

言うまでもなく、帰りの道中は甘い匂いにやられまくりでした!

夏川りみてっど、前より動くような気がします!

慣らし後、車高調整してワインデングしてみます!

( ^▽^)ハッハッハ
コメントへの返答
2008年3月16日 22:40
おばんです!

お世話様でした。

しばらくは甘い香りですね(^^;
しばらくは新たな漏れにも気をつけないと。

ミッションオイルは大丈夫でしたか?

足はかなり変わっていると思うので、慣らし後のワインディング&サーキットが楽しみですね♪
2008年3月16日 1:27
おばんです~

今日はお疲れ様でした!

フジツボに戻したら結構静かでした(汗)

これで爆音と言われない…
コメントへの返答
2008年3月16日 22:43
おばんです!

昨日はお疲れさまでした~

爆音じゃ無くなって、寂しい気もしますが、程々が良いのでしょうね。

2008年3月16日 8:42
おはようございます~

おもいっきり楽しんでますなぁ

いいなぁ

ウチは、保険に税金に車検と・・・

春はまだ先かな(;´д`)トホホ
コメントへの返答
2008年3月16日 22:45
おばんです!

どこの整備工場ですか~
て感じのメニューでした(^^)

暖かくなったら、またSの森にでも!
2008年3月16日 13:19
こんちゃ♪
お休みだったら行けたのに。
悪巧みが満喫できて
羨ましいでっす♪
F/Rの車高調の設定で
アンダー・オーバーが
ハッキリしますよね。
私は ちょっとオーバー気味に

パワーが無い分 コーナーで
加速しないから・・・。
コメントへの返答
2008年3月16日 22:50
おばんです!
またの機会に、ですね!

元々低重心なスバル車数mmの車高の違いでも車の動きが変わるので面白いですね。これでしばらく走ってみて、後で微調整です。
高速コーナーで弱アンダーが理想です。

パワーや走る場所、好みによってもセッティング変わりますね。
2008年3月16日 17:29
こんにちわわーい(嬉しい顔)

悪巧みお疲れ様でしたるんるん
いいなぁ~。私もお休みなら飛んで行ったのですがバッド(下向き矢印)
残念です。
オイラもラジエーター逝きたいですexclamation×2
コメントへの返答
2008年3月16日 22:51
おばんでです!

大変でしたが、楽しかったです(^^)

それじゃ、次はとしレガ号のラジエター交換オフですな!(笑)
2008年3月16日 19:11
悪巧みしーずんですね~

俺も去年ロールセンターアジャスター入れるときにドラシャ抜けたのを思い出しました(汗)
コメントへの返答
2008年3月16日 22:53
昨日は、ちょっと寒かったですけど動いていれば大丈夫でした。

ばとさんも経験アリでしたか。
やはりGDBは抜けやすいのかな~?


プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation