• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

寒波至る

寒波至る
強い冬型の気圧配置と発達した低気圧の影響で職場のある磐梯高原も吹雪が続いています。 通勤路上でもしばしばホワイトアウトに見舞われます。 帰りには最短ルートの町道が視界不良と吹き溜まりのため通行止めになってました。 気温も低いので車体への着雪も半端ないです。 バックカメラが使い物にならな ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 12:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月16日 イイね!

氷上の平原

氷上の平原
仕事で桧原湖の湖上です。 さすがに別世界ですな。 平日にもかかわらず多くのワカサギ釣りをする人が来ていました。
続きを読む
Posted at 2022/02/17 12:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

ホワイトアウト

ホワイトアウト
今朝は強い冬型の気圧配置のため、職場のある磐梯高原は暴風雪になっています。 磐越自動車道も通行止になっているため国道も車が多く、地吹雪による視界不良もあり大渋滞です。 通常1時間弱の通勤ですが、今朝は30分多く掛かりました。 車の少ない抜け道を使いましたが時折ホワイトアウトになり、直前の視界 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 12:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

大雪と寒波の仕事初め

大雪と寒波の仕事初め
仕事初めの磐梯高原は本格的な雪になっています。今回は自宅のある県中の平野部でも積雪があり、通勤路全部が積雪路です。通勤距離は40km強で標高差も約300mあることから積雪量は数cm〜50cmで路面状況もアイスバーンから柔らかい圧雪まで変化が激しいです。 安定して走らせるため、マニュアルモードの低 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/07 12:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

高湯温泉に行ってきました!

高湯温泉に行ってきました!
(上げ忘れてた備忘録です…) 年末に県民割プラスを利用して温泉に行ってきました。 リクルートの温泉満足度No.1の高湯温泉です。 車で温泉街に近づいただけで車内に硫黄臭が入るほどガスが漂っています。 長居すると車体やエンジンにも悪そう…; 高湯温泉は福島市西部の吾妻連峰山麓、標高750mほど ...
続きを読む
Posted at 2022/01/06 12:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月06日 イイね!

洋梨まつり♫

洋梨まつり♫
ふるさと納税返礼品のラ・フランスが届きました。 以前はドライブがてら主産地の山形県まで買いに行っていましたが、コロナ禍の昨年からは行けていないので、今年はふるさと納税を活用してみました。 届いたラ・フランスは16玉、7kg箱です。1個450〜500gの大玉です。 ラ・フランスは見た目で食べ頃 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 12:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月24日 イイね!

初雪いきなり大雪!?

初雪いきなり大雪!?
職場のある磐梯高原は週間予報のとおり初雪となりました。 やはり先週末にタイヤ交換しておいて大正解でした。 しかし、積雪は予想を上回る量で、アメダスではお昼現在16cmとなっていますが、より山麓にある職場は20cmを超えてます(-_-;) まだ積雪路のドライビングに慣れていないので帰 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 12:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月21日 イイね!

初冠雪?

初冠雪?
今朝の通勤時、雲の隙間から見える磐梯山の山頂付近が白くなっているのに気づきました。 正式発表は確認してませんが、初冠雪のようです。県内では吾妻山の初冠雪が10月18日に観測され、平年より8日早いと発表されています。磐梯山も平年より早そうです。 ここ数日は急に冷え込んで、我が家でも保温のため床暖 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 12:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

県民割でGo!

県民割でGo!
新型コロナの感染も落ち着きつつあり、県が行う観光振興策「県民割プラス」を活用して県内旅行してきました。 行先は会津方面で、ルートは裏磐梯(ドライブのみ)→奥会津(只見川沿い)→芦ノ牧温泉(泊)→会津若松散策でした。 裏磐梯〜磐梯山ゴールドラインは紅葉が見頃と言われていましたが、走ってみるとまだ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/20 12:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月12日 イイね!

仕事で尾瀬に行ってきました。

仕事で尾瀬に行ってきました。
20数年ぶりに尾瀬に行ってきました。 それも仕事で… あいにくの雨の中、沼山峠から尾瀬ヶ原見晴まで往復約25km!?を日帰りで踏破してきました。 仕事は数カ所での現場確認でしたか、所要時間は7時間ほど。歩き通しで膝にきました(-_-;) 天候が良ければ絶好の紅葉シーズンですが、この日 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 23:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation