• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2021年03月11日 イイね!

10回目の3.11

10回目の3.11今年もこの日がやってきました。
忘れられないあの日から10年。
長かったような、あっという間だったような10年…。

皆で復興と鎮魂の祈りを捧げました。

この10年で第一原発周辺を除けばインフラは大きく復帰しましたが、原子力災害の実害はまだまだ残っているし、風評の払拭や被災者の心の平穏など課題は未だに山積みだと思います。

あの日生き残り、復興に携わる身としては、毎日の日常に感謝するとともに震災のことや、福島の今を正しく伝えていかなくてはと改めて心に刻む一日です。
Posted at 2021/03/11 23:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月06日 イイね!

サマータイヤ購入!

サマータイヤ購入!昨シーズンまで5年履いた新車装着のDUNLOP SPORT MAXX 050もサマータイヤだけの走行距離が76,193kmにもなり、さすがに2分山でウエットは心もとなくなったので、シーズンを前にタイヤショップが繁忙期を迎える前にサマータイヤを購入、ホイールへの組み換えをしてきました。
自宅近くのショップが破格の見積もりを出してくれたこともあり、タイヤの選択は思い切りました。

装着は少し先になりますが履き替えが楽しみです!

Posted at 2021/03/15 12:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

ステイホームな年末年始、PC環境リファイン

ステイホームな年末年始、PC環境リファイン年末年始のお休みも終了。今日は仕事始めです。
長かったような、あっという間だったような…。

今年はコロナの影響で帰省も控え、市内で最低限の買い物に出た以外は自宅で過ごしました。

愛車の洗車&コーティングメンテナンスと家の片付け、大掃除(外壁の高圧洗浄も含む)などをしました。

更にこの機会に以前から気になっていたPC、インターネット環境のリファインを行いました。





愛機(PC)は9年ほど前に購入したNECのVW770/Gです。オリジナルのOSはWindows7でしたが、無料アップデートでWindows10にして使用してきました。
最近は時々フリーズしたりと動作が不安定で処理速度も重くなっていたので対策を考えていました。

そこで調べてみると、アップデートしたWindows10でもMicrosoftのサイトから入手できるインストーラーでクリーンインストールできる(そのまま認証される)と判りました。

今の愛機はやや古いものの、23.8型液晶の一体型筐体にCORE i7(ノート用ですが…)とメモリ8MB搭載の機種なので、今回は延命措置することにしました。

固定ディスクをHDDからSSDに換装し、OSをクリーンインストールです。





SSDは思いきってWesternDigitalの1TB









バラした序でにBIOS バックアップ用の電池も交換しました。

手順に沿ってOSセットアップ。Officeは付属の古い2010をインストールしましたが、ホームユースでは問題ないでしょう。他のバンドルソフトは入れられない物もありますが、必要なものだけフリーウェアか別途購入すれば良いでしょう。

起動は速いし、作業もサクサクになりました♪
こんな事ならもっと早くやれば良かったかな?



また、インターネット環境についても契約しているプロバイダーが昨年ipv6に対応したので、この機会に自宅のルーターもipv6 & WiFi6対応の物に買い換え、設定を行いました。

回線速度は早朝などなら下りで最大850Mbps以上、上り600Mbps以上も出るようになり、超快適になりました!

Posted at 2021/01/04 17:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月21日 イイね!

(上げ損ねてた)397年ぶりのランデブー

(上げ損ねてた)397年ぶりのランデブー(下書きに保存したまま年越しました;)
冬至の12/21日、仕事終わりの職場近くで木星と土星の大接近を撮影してみました。

これだけ接近するのは397年ぶりだそうです。





D7200に100-300ズームレンズで固定撮影し、トリミングしたところ不鮮明ながら土星のリングも確認できました!




更に、惑星本体が露出オーバーになる設定で撮影すると、木星の衛星(イオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト)も撮すことが出来ました!

次にこれだけ接近して観られるのは60年後だそうです。
Posted at 2021/01/04 17:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

新型レヴォーグ試乗しました!

新型レヴォーグ試乗しました!Dラーにセーフティチェック(6カ月点検)に行った際に新型レヴォークを試乗させていただきました。


 

デビューフェアってこともあり、試乗車1台、ショールーム展示車2台のほか、午前中だけで先行予約された方の車両2台が納車スペースにありました。

試乗前に展示車で各部をチェック。
外観はVM型の方が好みですが、見慣れれば…ですかね。

新型エンジンCB18型は従来のFA/FBと比較して全長が約40㎜も短くなっており、VM型よりエンジン前側に余裕があります。搭載重心もより車体中央寄りになっており、前後重量バランスの適正化にも効いていると思われます。そのほかエンジンルーム内の見た目はエンジンカバーが廃止されたこと、(コストダウン?)、タービン周りがコンパクトになっていること、エンジンブロック上部左前にあったエンジンオイルフィルターが見当たらないことが大きな違いです。

 足回りについてもVM系と比較して前後ともにアームの形状が変更されているようでした。

 
いよいよ試乗です。試乗車はピュアレッドのGT-H EXでした。(STI Sportじゃないのが少し残念。)

 運転席に座ると、シートのホールドはVM型のGT-Sのものより良さそうです。視界の良さはVMと違和感ない感じ。センターコンソールが高くなった分、囲まれた感じが強くなっています。(シートもやや低い?)

 

 エンジンを始動すると、評判通り静粛性は旧型とは比較にならないほど向上しています。

フル液晶メーターも違和感は感じるものの、視認性は良好です。

 担当営業さんの説明を聞きながら大型のセンターインフォメーションディスプレイのタッチパネルでエアコンやシートヒーター、アイドリングストップその他を操作してみましたが、慣れないので直感的に操作しにくいのと、物理スイッチでないとメニュー画面に入るひと手間があります。


いよいよ試乗です。試乗コースは市街地の比較的大きな通りを左折のみで周回してくるもの。

走り出しての第一印象は、やはり静か!

足回りもVMGのビル足と比較すると路面の凹凸での当たりがソフトです。

それでいてステアリング操作に対する反応は良く、ヨーモーメントの立ち上がりが適度に早いです。

これはSGP+フルインナーフレームによる車体剛性のアップと、エンジン全長の短縮によるフロントオーバーハング荷重の低減が効いているのではないでしょうか。

試乗車は時節柄スタッドレスタイヤを装着していたので、サマータイヤ装着なら更に好感触だったと思います。

 

新開発のエンジンとCVTの組み合わせも非常にスムーズかつ低回転からトルクフルで、街乗りでは全く不満はないでしょう。

陸橋の登りで少しだけ踏んでみたところ、ブーストの立ち上がりも早く、リニアに加速します。FA20DITのような強烈なパンチはありませんが、冷静に考えれば実用上は十分なのでしょう。

 

ただし、個人的にはAWDシステムの違いが気になりました。改良されたとは言えアクティブトルクスプリットAWDで、前:後=60:40の駆動配分が基本なので、乘り慣れたVMGに搭載されるVTD-AWDとは曲がり方が違います。交差点を左折しながら加速しただけでも、シートを介して伝わる後輪で押している感覚が弱く、「アクセルで曲げる」にはならない感じです。VTD-AWD搭載車がラインナップされないのは残念です。

 このあたりはSTI Sportに搭載されているドライブモードセレクトではAWDの制御も変更できるようなので、機会があればSTI Sportも試乗してみたいところです。




フェア中に試乗した特典で、ぶつからないミニカーをいただきました♪

Posted at 2020/12/22 12:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation