• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

キリ番

キリ番本日、走行距離が11,111㎞となりました。

新車での納車から1年3カ月での到達なので、これまでの愛車の中で一番遅いペースです。

現在は通勤で使わないし、仕事で帰宅も遅いことが多いので、平日は奥方が時々買い物に使う程度。ほとんどは週末での走行なので、こんなもんかな?

レヴォーグ(VMG)はドライブがこの上なく楽しい車なので、少し不満ではありますが、この車は長く乗っていきたいので、過走行にならないのは良いのかもしれません。
Posted at 2017/10/08 21:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年08月05日 イイね!

ハイビームもLED化しました。

ハイビームもLED化しました。納車直後に高効率ハロゲンバルブ IPF X92に交換済みで、照度は純正+α程度でしたが、最近は市街地走行が多く、ハイビーム使用の機会も少なかったので、色温度だけロービームと合わせて満足していました。

しかし、父が亡くなってから実家に行くことが多くなり、秋以降は日が短くなって、ハイビーム使用の機会も増えることが想定されることから、照度アップのため高照度のLEDバルブに交換しました。

選択した製品はFETのCATZ LEDヘッドライトコンバージョンキット REFLEX CLC12です。
巷ではLEDAやPIAAがシェアを占めているようですが、自分的な過去実績(信頼性)と、照度(5200lm)、実勢価格を総合的に判断してコレに決めました。

交換後は、想定通りハイビームが大幅に明るくなりました。色温度も6000Kなのでロービームよりは白いですが、青過ぎることもなく、これで安心して暗い田舎道も走行できそうです。(鹿の飛び出しとかにも、いち早く対応できるでしょう;;;?)
Posted at 2017/08/06 17:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年06月10日 イイね!

レヴォーグの1年点検

レヴォーグの1年点検早いもので、レヴォークが納車になって約11カ月。

今日は1年点検にDラーに行ってきました。

走行距離は7,740kmと少なく、消耗品等の交換も必要なし。
エンジン、室内、足回り、下回りの各部点検、アイサイト診断、すべて異常なし。

点検パックに入っているので、オイル代、エレメント代、工賃を含め、支払いはありません。

点検に合わせ、以前から気になっていた助手席前方付近からの異音(ビビり音)の対応をお願いしました。
Dラーのチェックによると、グローブボックス裏付近から走行時の振動に伴い異音が発生していることから、分解して異音の有無を再確認するとともに、その付近に防振シートを貼ってもらいました。

その結果、確認試乗時とDラーからの帰路では、異音は気にならなくなりました♪
Dラーでも異音への対応は難しいことが多いようですが、今回は対策が有効だったようです。



それと、点検の間、代車でトレジアを借りて市内で買い物を済ませましたが、乗り比べてみると、改めてレヴォーグのボディ剛性の高さを再認識できました。(まぁ、比べるまでもなく、当然なんですけどね・・・)
Posted at 2017/06/10 23:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年05月05日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車今年のGWは諸事情により、奥方の実家で過ごしております。

久しぶりに洗車+コーティングのコンディショナー処理をしました。

ピカピカで連休後半を迎えます!
Posted at 2017/05/05 22:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2017年04月09日 イイね!

久々にDラーへ

久々にDラーへ久々にDラーに行ってきました。

第一目的は、近々カスタマイズを考えているスピーカー交換の工賃見積&相談。
最近は仕事も忙しく、なかなか時間が取れないのでDラーでの作業も検討していますが、概算見積を出してもらったところ、思いの外高そうなので、やはり通販&DIYかな?
もう少し検討が必要です。

Dラーでは社名変更を記念してNEW SUBARU STORY START FAIRが開催されており、SUBARUオリジナルグッズが当たるスクラッチをやっていました♪

本当は1組1枚でしたが、特別に??私と奥方と1枚ずつ引かせてもらい、A賞の保温保冷ボトルCORKCICLE CANTEEN(SUBARUロゴ入り)と、C賞のコットンクロスをGetしました!

A賞のボトルはアメリカで人気の商品らしく、高価な品物のようですが、470mlの容量の割には大きく、使うかどうか、ちょっと悩ましいところです。


それから、4月の人事異動で、担当の営業さんが転勤(それも異例の県外?人事交流??)してしまったので、後任の営業さんにご挨拶。
挨拶だけでは、どんな方か良く判りませんでしたが、今後とも色々相談に乗ってもらえる方だと良いなと思います。


Posted at 2017/04/09 22:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation