• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

チケット購入♪

チケット購入♪本日、仕事帰りにハイパミの前売りを買ってきました。
同行が決定している友人の分も・・・
もう後には引けませんね(^^;


それから、タイヤ&ホイールを先日SUGOで使用したCE28N+RE-01Rから、街乗り用のGC-010E+RE-750に交換しました。

外したホイールを仕舞う前に洗ったんですが、ブレーキダストが落ちません;;
マジックリンも試しましたが、洗車ブラシでは落ちないです;;;

CC-Rgのダストって、メチャ頑固なんですね~
CC-Xのは簡単に落ちたのに・・・
同じカーボンメタルでも効きも違えば、ダストも違うのか?

専用のブレーキダストクリーナー買ってこないとダメかな??
Posted at 2007/03/28 23:52:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年01月13日 イイね!

東京オートサロン2007

東京オートサロン2007今年も行ってきましたオートサロン!!
午前1時30分に雪降る中、自宅を出発し、3時に白河市で友人5人と合流して一路幕張へ・・・   一般道を使って7時頃現地入りしました。現地は例年になく天候が良く、暖かかったです。

9時まで車内で仮眠してから会場入り、一通りブースを見て回ってカタログを貰ったり、話をしたりしてきました。

インプも多数展示されていましたが、さすがにF型以降の車が多かったです。
そして今回は自分のチューニングの方向性と合致した、特に興味をひく車体にはお目にかかれませんでした。今年はやたらとキャンギャルのショーイベントが多く、ソレ目当ての混雑のおかげて、じっくり見る事が出来なかったこともありますが・・・。

もっと落ち着いて車を見られる環境が欲しい・・・。

それでも、気になるパーツ数点はチェックしてきたので、後日の悪巧みの参考にはなりました(^^)
Posted at 2007/01/15 00:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年01月12日 イイね!

今年も行きます!オートサロン!!

友人たちと13日に行く話しになっていましたが、昨夜遅く友人から集合場所・時間の連絡がありました・・・。








白河市の某所に午前3時......
自宅発は午前1時30分頃か!?

相変わらずの強行スケジュールの予感(汗


まぁ現地は天候も良さそうだし、色々チェックして来ますかな(^^)
Posted at 2007/01/12 07:43:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年12月19日 イイね!

群サイ ラリーフェスタ2006の報告!

群サイ ラリーフェスタ2006の報告!遅くなりましたが、17日に群馬サイクルスポーツセンターで行われたラリーフェスタの報告です。
直前の天気予報を見て遠征を決定したのですが、現地の天気は午前中晴れ、午後から湿り雪でした。昨年は出発時の会津が大雪だったので、それと比べれば往復は楽でした。



ラリージャパンが初開催された2004年から行われているこのイベントは、格安の料金でラリーカーの走りが間近で見られる貴重なイベントです。今年の参加ドライバーは新井敏弘選手、クスコの柳沢、炭山両選手をはじめ地元群馬のラリースト7名です。
センター内の特設コースを利用したデモランやトークショー、そして運が良ければ同乗走行もできるので、寒い時期にもかかわらず700名くらいのラリーファンが集まりました。




・・・そして、何と!


午前中の同乗走行に当たってしまいました!!


乗せて頂いたのは、柳沢選手のクスコGDB-E、ラリージャパン出走車両です!!
自分と同じGDBなので、どんな走りをするのか興味津々でナビシートから見学してましたが、とてもマネできるものではなかったです;

単純な直角コーナーのサイドターンまでは操作と車の動きが理解できましたが、高速区間からの減速でのフェイントや、狭いS字区間の荷重移動は操作自体はゆっくり丁寧なんですが、操作を開始するタイミングがかなり早く、頭が着いていきませんでしたw

最初の同乗者だったこともあり、柳沢選手も気合いが入っていたのか?あとの方の時よりドーナツが多めの大サービスで、得した気分でした(^^)
最初の1人でタイヤ使い過ぎたので、後はラストのために自粛したのかな?

ラリーカーの方は・・・アンチラグシステムによる高レスポンスとドグミッションによる切れ目のない加速が印象的でしたね。さすがにボディーもしっかりしていて、どれだけ振り回しても撚れる感じが全くありませんでした。

いやぁ、それにしても車をあれだけ自由自在に動かせたら楽しいだろうなぁ・・・。

イベントの方は、この他にも新井選手ドライブによるランチャ037ラリーとランチャストラトスのラリーカーのデモ走行もあり、旧車好きにも堪らない内容でした。


寒い中、片道300km遠征した甲斐がありました(^o^)




Posted at 2006/12/19 23:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年12月17日 イイね!

群サイ到着!

群サイ到着!ラリーフェスタ観戦に来ています。途中、関越道で逆走車の警告があったりしましたが、無事到着しました。

心配された天候も曇りで、思ったほど寒くないです(^-^)
Posted at 2006/12/17 09:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation