• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2006年07月01日 イイね!

世界のToshi Arai に会いに行こう!

昨夜、この方のブログで、今年の福島SUBARUのスペシャルイベントの日程を知りました。

それは・・・

「新井選手トークショー&ドライビングレッスン」

日時:7月22日(土)
場所:メーハイランドSSパークサーキット(二本松市)

です。



早速ミッションオイル交換の帰りにK山西店に行き、申し込みをしようと思ってましたが、まだ店に申込書等が届いていないとのこと。
担当さんに参加の意志を伝えて、「仮申し込み」をしてきました。

日程調整等がギリギリだったのか、Dラーの各担当に知らされたのも数日前だとか・・・。新井選手も忙しい中、毎年来福していただき、本当に有り難いことです。(そう言えば、今日も東京でイベントでしたよね)

当日が楽しみです♪



Posted at 2006/07/01 20:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年05月16日 イイね!

イベントの案内が・・・・(--;

イベントの案内が・・・・(--;そう言えば、前車で参加していたイベントの案内が来てました。

GDBに乗り換えて1年くらい経った時に、このイベントの事務局に近い人に、その旨話した事があったんですが、未だに送られてきます。
やはり直接事務局にメールなりで連絡してやった方が良いかな?
〒代も馬鹿にならないでしょうから・・・。




現在の車高じゃ、イベント見学に会場まで行けるかも怪しいです(行きませんが・・・。)
Posted at 2006/05/16 23:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年04月30日 イイね!

TK286クスコフェア

TK286クスコフェア「あつまれインプレッサ」ってことなので行ってきました(笑)

・・・で、早速CUSCOデモカーGDB-Fのお出迎えです。
この車、車高調ZERO2-E+e-con、カッパーシングルクラッチ、デフ(フロント1way・リア1.5way)その他諸々が実装されています。(REVspeed6月号P26-27に掲載されてる車両???)

昼前に着いて他のお客さんも少なかったため、すぐに試乗(助手席)させて頂きました^^
今回のポイントは、ズバリ!デフ!! 
ワタシのインプも先日フロントデフ装着したばかりですが、前後入った車との動きの違いを体感させて頂きました。加速しながらのコーナーリングで、ワタシの車はダッシュ下辺りを支点に曲がっているように感じるのに対し、デモカーは運転席直後辺りを支点に曲がっているような感じでした。    






試乗から戻ると、常連の方々が続々と来店し、いつもながら駐車場がインプだらけになりました。結局夕方まで店でまったりして、皆さんと話をしたり、パーツ取り付けを見学したりと、有意義な1日となりました。
Posted at 2006/04/30 23:14:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年04月02日 イイね!

物欲の祭典exclamation&question H.M.exclamation×2

物欲の祭典 H.M.朝4時半出発で、ハイパーミーティング行ってきました。
今回は同じ会津に住むGDA乗りの、かみっちさんと、そのお友達お2人とご一緒させていただきました。

会場に着くと、2社のWRカーと、物販ブースがお出迎え・・・早速物欲発動で小物を買ってしまいました冷や汗
パドック内の物販ブースでは、多くの出展メーカーやショップが、有りとあらゆるパーツの特価販売を行っており、見て回るだけで欲しい物が増えてしまって大変です。ただ、特に気になるパーツについては疑問点等を直接ショップの人とお話しできた

り、チョットした裏技が聞けたりと、有意義な時間を過ごすことが出来ました。結局、現場で購入したのは小物数点ですけどね。

サーキットイベントについては、チューニングカーだけでなく、2社の軽自動車によるバトルや、耐久やジムカと言った別カテゴリー車による逆走リレーなどもあり、十分に楽しむことが出来ました。D1インプの豪快な走りも圧巻でしたモータースポーツ

あと、当事者の方達には申し訳ないのですが、チューニングカーによるバトルで、接触によるコースアウトや走行中の車両火災(ボヤ?)など、普段なかなか目にすることのないトラブルもあり、それも含めて楽しんでしまいました。

現地では、同じく来場されていた この方この方にお会いしました。こちらも連れがいたこともあり、あまりゆっくりお話できず、失礼しました。

心配された雨も時折ポツリという程度で、イベントに影響しなかったことも良かった

です。
Posted at 2006/04/03 07:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年03月26日 イイね!

前売り券Get!

前売り券Get!週間天気予報によれば、4/2、茨城県南部の天気は曇り時々晴れ
雨の可能性は低そうなので、ハイパミ筑波に参加を決定わーい(嬉しい顔)、早速ローソンに寄ってチケットを購入してきました。あとは、同行する予定の友人と打ち合わせ。
Posted at 2006/03/26 22:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation