• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2006年07月08日 イイね!

ナイトオフ!

ナイトオフ!第2回みんカラ福島・ナイトオフに参加してきました。
場所は郡山市某ショッピングモールの駐車場!

車種限定無しで30台近くの車が集まりました。遠くは、はるばる山形や宮城からも参加された方もあり、また、偶然買い物に来ておられて、飛び入り参加された方(久しぶりにお会いして、お話しできました^^)もあり、「ナイトプチ」と謳った以上に本格的な台数となりましたね。

本当は皆さんとお話ししたかったんですが、正直30人もいると、皆さんの名前と顔(車)が一致せず、挨拶も出来ずに終わった方もいたと思います。

それでも現場で10時頃まで、2次会場のファミレスに場所を移して午前3時近くまで、皆さんと車を中心に色々なお話しが出来で、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

主催者さんによると、月一行事になる? とのことなので、都合さえつけば、また参加したいと思います。

参加された皆様、本当にお疲れさまでした。
Posted at 2006/07/09 12:29:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年06月10日 イイね!

釣り&BBQオフ

釣り&BBQオフ今日はレッサーぶたさん主催のオフ会(宮城県蔵王町、松川河川敷)に参加してきました!
オフ会に先立ってレッサーぶたさんが渓流釣りをされるということだったので、こちらにもご一緒させて頂きました。現地6時集合でしたが、早朝にしては意外に車が多く、思いのほか時間が掛かってしまい、30分ほど遅れて到着しました。(申し訳有りませんでした)

川に着いてみると、昨日の雨で大増水&ひどい濁りでした。レッサーさんによると、普段の2倍の水量だそうです;
これは期待薄かな?と思いつつもシンキングミノー、スプーンで流れの緩やかなところを中心に攻めました。朝の水温は12℃と低めだったので、ルアーをゆっくり引こうと思いましたが、流れが速く、あっと言う間に流されてしまう状況でした。かれこれ3時間近く釣りましたが、結局ワタシの竿にはヒット無しでした(T T


ちなみにレッサーさんは餌釣りをされて、お目当てのヤマメを2尾釣り上げでいました。人数分には足りませんが、獲物はこの後BBQの素材となりました。ワタシも素材集めに協力するはずが、力及ばす・・・修行が足りませんな・・・。



そうこうしているうちに、集合時間前から参加者(車両)が爆音?とともに続々と到着車(セダン)=3
天気も良かったので、河川敷BBQ大会決行となりました。晴れ
食事をしながら、車の話などをしながら楽しく過ごしましました。BBQは意外に量があり、満腹になりました。

食後はお約束のお車拝見コーナー(笑)
写真左から、HIDEぽんさん号、まさし@GDBさん号、レッサーさん号、balさん号、FANさん号、take@GC8さん号、たろさん号、ヤマノカミ号です。GC8、GDBが6台(C,D,E,E,E,F)、シビックEK9ターボ!これだけ並ぶと壮観ですね。(丸目GDBが入れば完璧?)

皆それぞれに思い思いのチューニングが施してあり、見ているだけでワクワクしました。直接比べたり、実車見ながらお話しが出来たので今後の車作りの参考にもなりました。

主催されたレッサーさん、本当にご苦労さまでした。
遠くから参加された皆さん、お疲れさまでした。
次回も企画されるようなので、今から楽しみです^^



Posted at 2006/06/10 21:29:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年04月22日 イイね!

第2回町内会

第2回町内会今日の夕刻、レッサーさんのお誘いでプチオフとなりました。
集合場所は町内にあるスーパーの駐車場(^^;
少し早く現地に着き待っていると、現れましたレッサー号!  復活されて、さらにカッコ良くなって帰ってきましたね(^^

思えば1年前の町内会で初めてお会いして、それ以来、直接お会いするのは初めてでしたが、レッサー号は外観も中身も素晴らしい変わり様でした。ブログで拝見してましたが、実車を見ると迫力が違いますね。

本当は同じく地元のGDB乗り、T氏も参加の予定でしたが仕事の都合で今回は2人だけのオフとなりました。
陽が落ちて風が冷たくなる中、お互いのGDBのチューニングについてパーツインプレ、今後のチューニングの方向性など情報交換をしたあと、レッサーさんのお買い物にお付き合いしたあと解散となりました。
今後、レッサー号は外装、中身ともにパワーアップする企みが進行中とのことで、次にお会いするのが楽しみです。
ワタシの方はと言えば、足回り等ささやかな構想は有るのですが、過走行のため、この先は保守に掛かるウエイトが増しそうです。

次回はT氏のほか、他の方も集まって、ツーリングでもしながら、ゆっくりオフしたいですね。
Posted at 2006/04/22 23:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation