• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

今年初のナイトプチ

今年初のナイトプチ連休の釣りに備え、小物を買い出しに行きがてら、「フェスタ・プチナイト」に参加してきました。


今年初ということでしたが、今回もかなりの台数が集まってました(^^)


当初はチョット顔を出して退散つもりでしたが、いつものメンバーや久々にお会いする人達と話に花が咲いてしまい、結局、食事がてらファミレスでの二次会まで突入(汗
気が付くと、こんな帰宅時間に。。。

まぁ、楽しかったので良しです(^^;
参加された皆さん、お疲れ様でした。


さすがに、この時間から秋田へ向けて出発ってのは無理っぽいので、休んでからですかねぇ?
Posted at 2007/05/03 01:43:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年04月07日 イイね!

またまた悪巧みのお手伝いに・・・(^^)

またまた悪巧みのお手伝いに・・・(^^)今日はお友達のレッサーさんが先日のタービン交換に引き続き、大悪巧みを敢行すると言う事で、お手伝い(見学)に行ってきました(^^)

その内容は・・・

ICの前置化です!!



ファームにお邪魔したときにはバンパー、フロントメンバー、純正ICは取り外し済みでした・・・。相変わらず作業の進行が早いです;

でも、その後が大変でした・・・

装着の際にICや配管に干渉するE/Gルーム側パネル、下側コアサポート突起部、バンパー内側を電動工具を駆使して削りまくり・・・火花(鉄粉)、FRP粉塵も跳びまくり(汗
ある意味、勇気がないと出来ない作業ですね(^^;


配管の取り回しも、元々狭いGDBのE/Gルームを縫うように取り回すため、「本当にココ通すの?」って感じでしたね。複雑で長い経路のため分割箇所も多く、まるでパズルのようでしたね。全部を角度を合わせて接続するのも一苦労でした。どうしても干渉が避けられない箇所も多く、クッション材も大活躍;


そんなこんなで陽があるうちに何とか組み上がりました。
シェイクダウンで若干のトラブルもありましたが、無事修正して今度こそ完成!!

バックタービン音が凄いです!!
ブローオフレスで、ちょっとタービンに悪そうですが、やる気にさせる仕様です。
リセッティングして、真価を発揮するのが楽しみですね♪


Posted at 2007/04/08 00:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年03月24日 イイね!

いわきオフ!!

いわきオフ!!今日は先日装着したZERO-2E Limited の慣らしも兼ねて、「第4回いわきオフ」に参加してきました。

R294~R289経由で行きましたが、程良いワインディングで足回りの慣らしには丁度良かったです。3.5時間ほどかかって、予定通りに集合場所のサンマリーナに到着。いわきは暖かかったです(^^)

今回のいわきオフは過去最大規模で、入れ替わりを含めると30台くらい?集まりました!! そして相変わらずインプ率が高かったです♪

恒例の試乗会では自分のGDBと、F型スペCの後席に乗ったり、E型を運転させて頂いたりと、色々参考になる事がありました。

その後は勿来の関に移動して昼食! 
ゆでカニ、カニ天麩羅を堪能しました(*^_^*)

雑談、写真撮影等の後、日暮れと共におひらきとなったので、高速道路を使って帰ってきました。



高速の途中から本格的な雨になりましたが、帰宅後に明日のSUGOに備えてRE-01Rへタイヤ交換を行いました。



明日は今シーズン初走行ですが、雨の予報なのでリハビリのつもりで無理せず走ってきます。

Posted at 2007/03/25 00:28:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年02月10日 イイね!

食い倒れオフ!?

食い倒れオフ!?今日は「チームぶたさん 2007冬 雪上芋煮大会」ってことで、久々にレッサーファームに行って来ました(^^)

町内会メンバーは早めに集合ってことで、8:30頃ファームに行きましたが、一番遠いtake@GC8さんが一番乗りされていて、ちょっとビックリしました。その後、一台、また一台と参加者が集まり、最終的に12台!? さすがのレッサーファームも庭に入りきらず、歩道にも停める事になりました。

今回の参加者は、主催者レッサーぶたさんtake@GC8さんbalさんたろ君CHARさん一家、まさし君まつきさん一家、nao@osakaさん夢街道さんばとさんゆういっちくんともやん君FAN君、ワタシです。

これはファームオフ史上最大規模になりましたね(^^)


今日の磐梯高原は「曇時々時期はずれの雨」この時期とは思えないほど暖かったです。(と言っても、それなりには寒かったですが・・・)

当初は「雪上でワイワイ」の予定でしたが、雨混じりの天候のため、雨がしのげる場所での決行となりました。

楽しく雑談したり、車のチェックや情報交換などを交えながら、調理をしました。
今回もワタシの役目は焚き火の管理。
薪が湿っていて苦戦するかと思いきや、秘密兵器の投入で意外にスムーズにいきました(^^)





まずは鍋!
前回の白石に続き凄いボリュームです!!
ファーム謹製の野菜が沢山入っていて、とても美味しかったです。ノルマは一人4杯でしたが難なくクリア(^^)

続いて焼き肉&焼きそば!
こちらもかなりのボリュームです!!
鉄板のサイズに制約があるので数回に分けての調理となりました。
途中で買い足ししたり・・・一体何ラウンドあったのかな?
こちらも、美味しく頂きました。



本来なら、雪上運動会(人間&車)、撮影会の計画もありましたが、昨夜からの雨で雪原はザラメ雪となっており、道路にも広場にも雪が無いので、食後は、またまた雑談しながら過ごすことになりました。


そのまま夕食の時間になり・・・レッサーさんのお母上のご好意で、お蕎麦までご馳走になってしまいました(^^;


そしてデザートタイム!

夢街道さんの差し入れ「プリン」をアミダクジで割り当てることに・・・

ワタシとtakeさんに400gの巨大プッチンプリンが当たってしまいました(汗
空腹時ならともかく、ほぼ満腹状態の後に、このデザートはキツイかったです。。。


気候、天候は思惑通りになりませんでしたが、何はともあれ楽しいオフでした!


ちょっとだけフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2007/02/11 00:17:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年12月23日 イイね!

町内会の忘年会わーい(嬉しい顔)

町内会の忘年会今日は町内会のメンバー(インプ5台)で忘年会です(^-^)

場所はいつものように?レッサーファーム。最近はファームの庭がインプショップのような状態になるのも見慣れてきましたね(^^;)

メインのメニューはカニ豚鶏キムチ鍋!
具がコレでもか!と言うほど入っており、ボリューム満点!
辛いけど美味しかったです。
ファームに来ると、いつも満腹になっちゃいます。
Posted at 2006/12/23 19:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation