• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

師走ミーティングinレッサーファーム

師走ミーティングinレッサーファーム今日は、秋田からtake@GC8さんが来県するということで、町内会メンバー(レッサーさんたろさんかみっちさん、ワタシ)もレッサーファームへ集合と相成りました♪






朝からあいにくの雪でしたが、takeさんも予定通り到着し、他のメンバーもお昼前には続々と集合!! 
いつものように、車&その他の雑談後、昼食はファーム謹製の餅米で作った「お餅パーティー」となりました(^^) きなこ餅、あんこ餅、納豆餅、汁餅など、お餅のフルコースで、まるで一足早いお正月のようでした。新米で作ったおいしいお餅をお腹一杯頂きました(^^)

午後は、皆で開店したばかりのホームセンターでお買い物をしたあと、レッサー号の悪巧みのお手伝い(見学)です! 作業の内容は、リア周りの・・・・・・です。
寒い中、納屋でストーブを焚きながらの作業となりましたが他社製ハーネスを加工して無事加工終了。仕上がりを確認するとリアの印象が変わって良い感じです!
今度ワタシもやってみようかな?

次はtakeさん号のエアコン操作パネルの照明を点検しました。電球切れを確認したので、後日Dラーで購入されるそうです。

ワタシも天気が良ければトゥの調整でも・・・と思ってましたが、雪のため今回は見送りです。

最後に夕食までご馳走になり、解散となりました。
いつもながら楽しいミーティングでした♪
Posted at 2006/12/10 00:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年11月25日 イイね!

充実した休日

充実した休日我が町内会長であるたろさんに誘われて、悪巧みオフin宮城に行ってきました。

国見SAで待ち合わせをして北上。
予定より少し遅れて古川ICに到着すると、既にまさしさんがお出迎えに来ていました。更にはFANさんも到着されたので、全員揃ってオフの会場であるまさしさん宅へ行きました。ここではまつきさん(+娘+総長)にも歓迎して頂きました^^

そうこうするうちに、昼食。
古川名物 ずんだラーメン(セット)を頂きました。
ずんだ色の麺が不思議な感じでしたが、お味は意外と普通。
セットのずんだ餅との組み合わせも違和感が無く、美味しく頂きました。
店の雰囲気も、ラーメン屋+和菓子屋って感じで不思議な感じでしたね。

午後は、「お約束」の悪巧みタイム!
今回のテーマはズバリ電装系!!
メニューは
ブレーキランプの4灯化(FAN号、まさし号、ヤマノカミ号)
クラッチスタートキャンセル+シガーソケット増設(まさし号)
キーシリンダ照明赤色化(FAN号)
でした。
施工は主にたろさんが行いましたが、さすがに台数が多いので作業が終了した時には、すっかり日が暮れて寒くなっていました。


その後、手作りの夕食(メンチカツ&シチュー)とデザートをご馳走になりました。とても美味しかったです。ご馳走様でした。


食後は近くの公園で4ブレーキランプ4灯化記念?の撮影会を行い、特設のスーパーSS??で試乗会となりました。ここでは同乗走行のほか、他の方のGDBを運転させてもらったり、自分のGDBを他の方に運転してもらったりと、なかなか貴重な内容でした。途中で切り上げざるを得なかったのがチョット残念でした。


最後にまさしさん宅に戻って解散となりました。
会津組の2台は睡魔と戦いながらも、無事帰着できました。


今回は天候も良く、内容的にも充実しており、楽しいミーティングになりました。
皆さん、お疲れ様でした&お世話になりました。

Posted at 2006/11/26 02:25:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年11月05日 イイね!

第3回いわきオフに参加しました!

第3回いわきオフに参加しました!インプ乗りの若い二人、ゆういっち君ともやん君主催の「第3回いわきオフ」に行ってきました。

さすがに前二日間の疲れもあり、朝起きられたら参加しようと思ってましたが、見事に起きることができたので、チョイといわきまで行ってきました!
それにメールで直々にお誘いを受けていたので、やはに参加しないとね(^^)

集合場所のいわきサンマリーナに行くとすでに10台以上集まっていました。
しばらく雑談していると、試乗会が開始されたので、ワタシもチョット走ってくることに・・・。同乗を希望した3名を乗せて、出発前にネットの地図で探しておいた会場近くのプチワインディング(旧道・左右ヘアピン各1)を走ってみました。同乗したとむやむ君によると、これまでのオフでもココを走ったのは初めてだったそうです(^^;
走った感じですが、さすがに4人乗車だったので、ブレーキの利きが悪いし、ヘアピンは今朝の雨で濡れていたこともあり、進入でアンダーぎみでしたが、まぁ、同乗者も楽しんでくれたようなので良しとします。

次はゆういっち君のスペCを運転させてもらいました。まず感じたことは車重が軽い!ステアリングに対する初期反応が良いですね。それとブレーキのタッチがとても良いです! 改めて軽量化の有効性と、ブレーキキャリパーのOHが必要なことを思い知りました。こうして他の車を乗る機会って、多くのことを発見できる貴重な機会ですね。 

それから、いわきララミュウに移動して昼食となりましたが、さすがに連休だったので人が多く、バラバラの食事となりました。
そして最後はマリンタワーに移動して更に雑談続行。
日が暮れかけて、肌寒くなったところで解散となりました。

参加されたみなさんお疲れ様でした。
また機会が有りましたら参加しますね。



Posted at 2006/11/05 23:47:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年10月28日 イイね!

芋煮会オフin白石

芋煮会オフin白石今日はレッサーさん主催の芋煮会オフに行ってきました!







参加されたのは
レッサーさん
たろさん
まさし@GDBさん&まつき&娘さん&総長
FANさん
balさん
CHARさん(お話しするのは初めてです)
ばとさん(お初です)
ヤマノカミ
です。




町内会の3人組は午前7:30にレッサーファームに集合。
ワタシはギリギリに行ったのですが、すでにレッサーさんとたろさんが荷物の積み込みを終えており、すぐに出発となりました。

レッサー号を先頭に濃い朝靄の中を3台の青いGDBが連なって土湯峠、東北道を一路白石に向かいました。

現地(正確には蔵王町?)の河川敷に到着すると、朝なのでまだ肌寒かったですが、予報通りの晴天で、次第に暖かくなりました。準備をしているうちに皆さんが続々と集まりました。

お話しや、愛車チェックを交えながら、昼過ぎまでじっくり時間を掛けて?大鍋一杯の芋煮が出来上がりました! サイドメニューのBBQ&焼きそばもあり、本当に食べきれるのかと思いましたが、皆さん、思いのほか大食だったのか無事完食となりました。


近くで行われていた中学生野球大会?の関係者の視線にさらされたり(目立つ車の集団ですからねぇ)、スズメバチの襲撃?を受けたりと、いろいろ有った芋煮会でしたが、絶好の行楽日和の中で、皆さんと楽しい1日を過ごすことが出来ました(^^)

芋煮会の経費も野菜などを提供してくださった、レッサーさん、まさし&まつきさんのお陰で、格安の¥700でした! 冷静に考えると、現地までのガソリン代が一番の出費でしたね(爆) 


参加された皆さん、今日はお疲れ様でした&お世話になりました!
また機会があれば、集まりましょう!










明日はTKへ行く予定なので、今日に引き続いてお逢いする方もいそうです^^
Posted at 2006/10/28 23:05:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年10月14日 イイね!

第4回 みんカラ福島・ナイトプチ

第4回 みんカラ福島・ナイトプチレッサーファームでの「籾すりオフ」の後、暗くなってからインプ5台で一路郡山のプチオフ会場へ向かいました。日中だったら、ざそ注目度が高かったことでしょう(^^;

会場へ向かう途中、トラブル発生!
急な尿意に襲われました。レッサーさんちでお茶を飲み過ぎましたかね・・・。5台で連なって会場入りの予定だったので、ワタシだけコンビニに寄る訳にもいかず、ひたすら我慢(><)

もう限界か?と思いましたが、何とか無事に到着!
近くの電気屋に駆け込み、事なきを得ましたw




会場へは30分くらい遅れて到着しましたが、既に沢山の方が集まっておりました(40台位?)。またまた今回もインプ率が高く、我々を含めると10台!(最終的には12台になった模様・・・。)

中でも、やはり注目度No.1はレプされたレッサー号!!
皆さんの被写体になってました。



久々にお会いした方々とお話しをして、楽しい時間を過ごすことができました。 明日にエビス走行会が控えていたため、1次会で失礼しましたが、次はもっとゆっくり沢山の方とお話ししたいです。
Posted at 2006/10/14 23:57:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation