• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

ドクターペッパー、テイスティング?(爆)

ドクターペッパー、テイスティング?(爆)某駅ビルの輸入食料品店で、輸入版ドクターペッパー3兄弟(笑)を発見したので、早速購入して国内版も含めて飲み比べを敢行しました(^^;)


ドクターペッパーの日本版公式HPはこちら 






写真左から、ご存じ国内版350ml缶。ドクターペッパー好き(中毒?)のワタシは関東地方に行く機会があったら必ず買い溜めして来ます。東北地方では販売していないので・・・(笑)
500mlペットもありますが、それまで比較すると流石に飲む量がスゴイことになっちゃうので今回は自粛です・・・。

続いては、元祖? 米国産Dr.Pepper355ml缶です。缶のデザインはイラストが入った国内版よりシンプルで良いですね。 これが原点! 缶にも記されているように、1885年から続く、コーラより由緒が有る?飲み物です。

次は新顔、チェリーバニラドクターペッパー!? もちろん米国産です! 缶のデザインはオリジナルより濃色で、メリハリのある感じです。 オリジナルでも20種以上のフルーツフレーバーがブレンドされたドクターペッパーに何を今更・・・って気もしますが、その実力は如何に?

最後は「お約束」のホワイト缶、ダイエットドクターペッパー、こちらも米国産です。ダイエットコーク、ダイエットペプシの例に漏れず、コレもアレなのか??




さて、試飲開始! って事で、早速缶を開けてみました。

最初インポート系は炭酸が強い? と思いきや、どうやら製造・保存条件の違いから若干吹き出し気味みなっていただけみたいです。したがって、同一条件での炭酸の強さの比較は出来ませんでした;


飲み比べては・・・
まずは香り。ワインよろしくグラスに注いで比較してみました。
香りの強さは、バニラ > 国内版 > 米国産 > ダイエット の順でした。

次は口に含んで、舌の上で転がしたり、空気と混ぜて風味を確認しました。
ドクペらしい風味の強さは、米国産 > バニラ = 国内版 > ダイエット でした。

甘さは、 ダイエット > 米国産 > バニラ >国内版 でした。

酸味は、バニラ > 国内版 > 米国産 > ダイエット でした。 


個別のインプレですが、国内版と米国産は微妙な違いがあるものの、馴染みのドクペなので省略です(^^;)

チェリーバニラドクペは、他の3つと違って見た目で色が赤っぽいです。お味の方はもちろんドクペなのですが、酸味が強く、コクがあります。そして、どことなく後味がチェリーコーク似です。(薬臭い?)
チェリーは酸味で何となく入ってるかな?と思いましたが、バニラの方は何処?って感じでした。

ダイエットドクペは甘いけど、砂糖と違う甘味料独特の甘さです。何となくボヤッとした味で、うすい感じ、コクがない感じがします。ワタシ的にはこれは無しです。


最後に総評(好み)ですが、ワタシ的1位は米国産です。2位、3位は僅差でバニラと国内版です。その日の気分で飲み変えても良いですね。そして最後にダイエットでした。


皆さんも、利きドクターペッパーいかがですか(爆)








あーぁ、飲み過ぎた(げふぅ)
Posted at 2006/10/11 22:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月11日 イイね!

会津ナンバー

すっかり忘れてましたが、昨日10月10日からご当地ナンバーである、「会津ナンバー」が発給となりました。

記念すべき?1番は会津若松市、市長の公用車だそうですが、福島ナンバーから変更する人はどれ位いるのでしょうね?
ワタシはナンバーにこだわりが無いのでスルーです。お約束の「555」とか付けるのなら、ある意味チャンスかも知れませんが・・・。

ウチの職場にも”変更を検討してください”みたいな要請があったようですが、余計な経費を払ってまで変更するんでしょうかね?(担当外)

さすがに、まだ2日目なので走ってるのは見かけませんが、そのうちに増えてくることでしょう。
Posted at 2006/10/11 22:25:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
1516 1718 19 20 21
222324 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation