• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

ビルトインナビ地図データSDが破損!?

ビルトインナビ地図データSDが破損!?リリースが遅れていたビルトインナビの地図データ2017年12月分の部分更新(通算9回目)をすべく、ナビから取り出した地図SDカードをPCに挿入し、地図更新アプリを起動して更新作業を実施しました。 

アプリはSDカードを認識し、部分更新データのダウンロードを完了しました。

 しかし、引き続き行うSDカードへのデータ書き込み作業中に、27%で突然中断しました。

アプリの指示に従い再試行したところ、データ書き込みは再開しましたが、再び45%で中断し、それ以降は再試行を繰り返しても書き込みを再開せず、最終的に「このSDカードには書き込めない」旨のメッセージが表示され、再試行もできなくなりました。

 PCとアプリを再起動し、作業再開を試みましたが、「このSDカードにはダウンロードできません」旨のメッセージ(メッセージコードW331)が表示され、作業不可となりました。

 SDカードをナビに戻し起動したところ、地図SDを認識せず「地図SDがありません」のエラーメッセージが表示され、ナビは機能しなくなりました。

 AV機能については、TVやオーディオ用のSD内のファイルも含め映像、音声の再生はできますが、切り替え操作時等にもエラーメッセージが表示され、正常な操作ができない状況にです。

これまでの更新作業では問題なかったのに、今回異常となった原因についてですが、一つだけ心当たりがあります。

使用しているPCはNEC製のデスクトップですが、年末頃にWindows10が自動でバージョンアップした後に、内蔵されているSDカードスロットに挿入したカードを認識しなくなりました。その後は、対策のアップデータがリリースされるまでUSBのSDカードリーダーを使用しています。このカートリーダーも今回の地図更新以外では読み書きに問題は生じていませんが…。

 純正オプションのナビなので、地図SDカードのリカバリーについては、まずDラーに相談すべく、マイスバルアプリ経由で連絡を入れ、現在連絡待ちです。

そのうえで、必要であれば直接、ナビの製造元であるPanasonicのサポートに相談してみます。

 

Posted at 2018/01/26 18:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
78910111213
141516171819 20
21 2223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation