• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

風邪ぎみだというのに・・・

今日の仕事は水中作業でした。
おまけにドジって、ウェーダーが微妙に浸水してしまった・・・。

幸い、気温が高たっかので寒くは無かったが、濡れるのは気分良くないですね。
風邪が酷くならなければ良いのですが・・・。



明日は日帰りで東京出張です。
Posted at 2006/10/20 00:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月17日 イイね!

奥会津路へ

今日は一泊の出張で只見町に来ております。日中は汗をかくほどの暖かさでしたが陽が落ちるとと気温が急降下し肌寒くなりました。
只見川沿いの山々も色づき始めており、月末には見頃になることでしょう。

しかし、寒暖の差が激しいためか?風邪をひきそうな感じですバッド(下向き矢印)明日もあることだし早めに寝ることにします。
Posted at 2006/10/17 20:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月15日 イイね!

エビスサーキット西コース走行会

エビスサーキット西コース走行会今日は遠田タイヤ商会さんの走行会に参加し、初めてエビス西を走りました。
朝夕は寒かったですが、日中は天候も良く、最高の走行会日和ででした。


「S字怖いよ!」 「シケイン危ないよ!!」 「エスケープ狭いよげっそり」 と聞いていたので、小心者のワタシはビギナークラスで参加しましたが、お友達数人から、グリップクラスじゃないの??とツッコミを入れられながらの走行となりました(^^;


初めてのコースで、ラインも何も判らずに走る訳ですが、見本になってくれる車がいなかったので、1周1周、色々試しながらの走行となりました。(やっぱりグリップクラスにしとけば良かったかな?)
しかし、幸いにもビギナークラスは参加台数が1番少なく、比較的気持ち良く走ることができ、中盤以降は、何とかコースも覚えられました。(と言ってもコースが短いので、なかなかクリアラップは取れませんが・・・)

急遽参加することになったインプカップ?では、阿部コンさんの後を必死で付いて行って、結果的に2等賞を頂きました(^^


走行会には約50台の参加車がありましたが、うち約20台がインプ。
みんカラお友達のGD#インプは、北関東連合?のほか、見学に来られた我が町内会のお二人を含めると10台にもなりました。(昨日に引き続きインプずくしの週末でしたね。)
少々トラブルがあって、残念なことに思う存分走ることが出来なかった方もおられましたが、人、車共にに大きな事故も無く、無事終了することができました。

参加、見学された皆さん、本当にお疲れ様でした。
来年も是非参加したいです。(来年はグリップで?)











エビス西コース、初走行のタイムは
1′12″321(ドライ、RE-01R)でした。
まぁまぁかな?

Posted at 2006/10/15 22:04:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年10月14日 イイね!

第4回 みんカラ福島・ナイトプチ

第4回 みんカラ福島・ナイトプチレッサーファームでの「籾すりオフ」の後、暗くなってからインプ5台で一路郡山のプチオフ会場へ向かいました。日中だったら、ざそ注目度が高かったことでしょう(^^;

会場へ向かう途中、トラブル発生!
急な尿意に襲われました。レッサーさんちでお茶を飲み過ぎましたかね・・・。5台で連なって会場入りの予定だったので、ワタシだけコンビニに寄る訳にもいかず、ひたすら我慢(><)

もう限界か?と思いましたが、何とか無事に到着!
近くの電気屋に駆け込み、事なきを得ましたw




会場へは30分くらい遅れて到着しましたが、既に沢山の方が集まっておりました(40台位?)。またまた今回もインプ率が高く、我々を含めると10台!(最終的には12台になった模様・・・。)

中でも、やはり注目度No.1はレプされたレッサー号!!
皆さんの被写体になってました。



久々にお会いした方々とお話しをして、楽しい時間を過ごすことができました。 明日にエビス走行会が控えていたため、1次会で失礼しましたが、次はもっとゆっくり沢山の方とお話ししたいです。
Posted at 2006/10/14 23:57:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年10月14日 イイね!

農業研修中

農業研修中只今、レッサーファームにて籾すりオフ中でございます。メンバーはみんカラ福島インプ軍団!
明日のエビスに響かない程度に筋トレですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2006/10/14 15:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
1516 1718 19 20 21
222324 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation