• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

軍資金(^^;

冬ボ出ました!
額は思っていたよりありまして、昨年並みです。

使い道は決まっているようで、決まっていないような・・・?

まぁ、何れにせよ、これでまた悪巧みができますな(^O^)

・・・と、その前に、くたびれ始めてる場所にも手を入れないとね・・・。
Posted at 2006/12/08 20:29:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月07日 イイね!

冬支度(その4)β版

冬支度(その4)β版12月に入って寒い日が続いていますね。
朝、布団から出るのが辛い今日この頃です・・・。


さて、ワタシのインプにはトラストのオイルクーラーが装着されています。一応サーモスタットが内蔵されておりオーバークールにはならないようになってるらしいのですが、ここ数日のように気温が一桁前半だと、街乗り程度の走りでは油温が60℃程度までしか上がりません。

ここ磐梯高原では真冬になると殆ど氷点下での走行となります。このままだと明らかにオイルはオーバークールになるので、オイルクーラーを遮風した方が良さそうです・・・。

そんなわけで自宅にあった適当な素材を使って、遮風板を作成しました。
取りあえずは100℃前後の熱で溶けず、雪や雨でもダメにならなければ良いかな?

チョット見た目が悪いのでベータ版と言うことで・・・。
しばらく油温の変化を見てみます。
Posted at 2006/12/07 23:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月06日 イイね!

暫定冬仕様は?

暫定冬仕様は?昨日は風邪で仕事を休んでしまいましたが、一晩寝たらかなり回復したようです。

さて、先週スタッドレスに交換して車高も上げたわけですが、現状でのインプレをしておきます。




(1)タイヤだけ交換した状態で走った感じは・・・
Revo1は意外に剛性感があり、昨シーズンまで使用していた某社タイヤのような撚れる感じが少なく感じました。ステアリングに対する初期反応は鈍いですが、法定速度+α 程度で走った感じでは、曲がり始めてからの車の動き方に大きな変化ない感じです。まぁ、スタッドレスなので攻めるような走りはしてないですが・・・。

(2)車高を上げた後は・・・
法定速度+α 程度で走ってもコーナー入り口で明らかにアンダー傾向です。そしてクリップから出口にかけてアクセルを開けると今度はフロントが入る感じ・・・(デフですな)

これは違和感があります。
車高上げたことにより前後荷重が変わった事と、フロントトゥが開いた影響ですね。
本格的な積雪路になったら、試走して車高を微調整したうえでトゥの調整もしないといけないですね・・・。

それにしても、スタッドレスは・・・
①乗り心地が良い。
②ロードノイズが少ない。
③デフのバキバキ音が出にくい。

④ハンドルが軽い。(12/7追記)
⑤わだちにとられにくい。(12/7追記)

車が一気にマイルドになったみたいです。
ある意味、spec C(コンフォート)!?(笑)

Posted at 2006/12/07 00:17:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年12月05日 イイね!

熱ダレ

昨日の午後から頭痛、悪寒、発熱、腹の具合も・・・

朝起きても症状が改善せず、むしろ悪化したようだったので、今日はお休みしました(--;

みんカラを見ていても、体調崩されている方が多いみたいですが、こちらにも回ってきたみたいです。
(ワタシの場合は、日曜の睡眠不足&強行軍が祟ったカモ?)

ってな訳で、今日は1日中寝て過ごしました(^^;
睡眠と風邪薬(規定量+α)とビタミン剤が効いたのか?だいぶ楽になりました。
この分だと、あと一晩寝れば仕事に出られるでしょう。
Posted at 2006/12/05 22:01:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日 イイね!

NISMOフェスティバル

NISMOフェスティバル日産乗りの友人に誘われて、富士スピードウェイへ行ってきました。

行くのを決めたのは金曜の夜。相変わらずの即決、即動です(汗




白河市の某所を午前2時出発だったので、自宅を出たのは午前0時30分でした;
友人の車に4人乗車で高速道を現地へ向かいましたが、東名に入ってから、それらしい車が続々と御殿場方面へ向かってました。
足柄SAで時間調整(仮眠)&朝食を済ませてから現地入りすると、駐車場は日産車ばかり・・・。それもGTR率が非常に高いです。あれだけGTRが集まるイベントは他には無いのでは?と思いました。



イベントのメインは、何と言っても様々な車のサーキット走行!!
マーチカップのエキシビジョンや旧車による模擬レースのほかGT+S耐+歴代ルマン参戦車等の混走などなど、見所満載でした。

今日の富士は、時折冷たい雨が降る空模様で、路面温度が低く、若干ウェット状態であったことから、難しいドライブだったようで、ドライのような、全開走行は見られませんでしたが、微妙なマシンコントロールなどをみることが出来て、楽しいイベントでした。

現在、中国の選手権を戦うTIDAのレースカーもデモ同行を行いました。音も走りも街で見かけるTIDAとは一線を画すもので、衝撃的でした!!

マーチカップでは、チャンピオンである、この方がGTで活躍するプロドライバーを相手に、「抜きつ抜かれつ」の楽しそうな?バトルを繰り広げていました。



帰りの混雑を考慮して、少し早く会場をあとにしましたが、自宅に到着したのは日付が変わる直前でした。
12月ということもあり、それなりの装備をしていったのですが、予報より気温が低く、陽もほとんど射さなかったことからスタンドでの観戦はとても寒かったです。

Posted at 2006/12/04 01:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20 2122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation