• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

一足お先に、新型STI・・・

一足お先に、新型STI・・・今日はお買い物がてら、SUBARUのお客様感謝デイに行ってきました。

お世話になっていたチーフが10月から他店へ転勤になり、少し残念に思っていましたが、新しいチーフの方も良い方のようで安心しました(^^)

早速部品の注文したんですが、あまりの小物で申し訳ないほどでした。
次はもう少しDラーの売り上げに協力したいと思います。。。

感謝デイ恒例のお楽しみ抽選の方は、やはりC賞。携帯クリーナーGetでした(^^;




そして・・・

まもなく正式デビューとなる新型インプレッサWRX STI(GRB)の現車があるとのこと!?

早速拝見させていただきました!!
ボディカラーはホワイト。なかなかキレイです^^
雑誌等で見てはいましたが、現物を見るとあのフェンダーはさすがに大迫力です。
そしてメッシュ&メッキじゃ無いグリル&STIエンブレム。S-GTとはかなり雰囲気が違いますね。
フロイントの開口部は決して大きくないですが、バンパーサイドとフェンダー後部のダクトは排熱をしっかり考えてるみたいです。
4本出しのマフラーも迫力満点ですが、個人的にはどうかと思います。
何にせよ、まだSTIと言われてもピンと来ませんね。。。


エンジンルームチェック!
インタークーラーはGDBと比較して横長になり、若干の容量UP?
インタークーラーとインマニは金属製になってますが、
冷却水のタンクはS-GT同様に樹脂製・・・耐久性はどうかな?
ミッションはGDBと同じ6MTですが、見慣れた位置にオイルゲージが見当たらない。
カマの形状が見直されたみたいです?

タイヤは245/40R18・・・太いです;
純正でコレを履けるってことは・・・w
純正ホイールの形状は、なんかスバルっぽくないです。
標準タイヤはRE-050A。新型のコンセプトを考えると、RE070は無しなのかな?

メカニズム的には・・・
6MTでもプッシュ式エンジンスタート、SIドライブ&VDC搭載、DCCDもオートに3段階のセッティングが用意され、ライバル車ほどじゃ無いにせよ電子デバイスいっぱいです。。。

シートは基本的にS-GTと同じシェル?ホールド性はかなり低めです。まぁ、レカロもOPで用意されているし、本気の人は替えちゃうでしょうから問題ないか?

まぁ、発売まであと4日ですが、売れるのかな。。。

試乗車が来たら、また行ってみますかね?





Posted at 2007/10/20 22:32:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年10月18日 イイね!

イグサの香り

イグサの香りワタシは現在、職場の共同住宅に住んでいるのですが、今年は数年に一度の「畳替え」の年に当たっていたようです。。。

一人暮らしには広すぎる3部屋あるのですが、月曜日(エビス走行会の翌日)に2階の2部屋を行い、今日は生活の拠点となっている1階の部屋の作業を行いました。

出勤前に畳屋さんがやってきて、畳を回収?して行き、終業間際に張り替えた畳を持ってくるので、朝夕の立ち会いが必要です。

・・・で、問題なのが部屋の荷物。
長いこと住んでいると、知らず知らずのうちに物が増えて大変な事に・・・。
朝、畳屋さんが来る前に荷物の移動を済ませておかないと、って事で前夜に作業を開始したわけですが、これが強敵。。。 
結局、深夜に及んで眠気に負けてしまい、早朝にスパートをかけることに。。。

ん~、もう少し頑張れば引っ越し出来そうな勢いです(滝汗


無事、作業は終了しましたが、今度は復旧作業があるんですよ;
取りあえず生活できるレベルまでもっていって、あとは週末ですかね。


作業は大変でしたが、まぁ、何はともあれ新しい畳は気持ちいいです。



 
ここ数日ブログさぼってましたが、インプの方はエビスの翌日にオイル交換を済ませておきました。

ブレンボもすっかりタヌキ色に焼けてしまい、ブレーキのメンテナンスも必要ですね。それから、そろそろパワステフルードの交換も必要かな?(ヘアピン疲れたし・・・)



Posted at 2007/10/18 22:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

エビス西走行会

エビス西走行会今日は群馬の遠田タイヤ商会さん主催の走行会に参加してきました。

昨年の同走行会に参加して以来、1年ぶり2回目のエビス西です。

家から一番近いサーキットなんですが、意外と走る機会にめぐまれず、また、群馬や栃木のお友達と一緒に走れる貴重な機会なので、楽しみにしておりました。


天候は昨日に続いて秋空。

朝夕は寒いくらいでしたが、昼間は適度な涼しさで、サーキット走行にはもってこいの条件でした。

今回はグリップクラスで参加。

15分×6ヒートと10周の模擬レース。

序盤のヒートでは走り方がいまいち判らず、走りもチグハグでしたが、レース予選の3ヒートあたりから何となく乗れるようになり、ようやく10秒を切ることができました。
5ヒート目にベストの1'08".706が出ました。今回は10秒切れれば良いと思っていたので、十分なタイムです。

そして、レース。
予選タイム順でAクラス(予選タイムの速いクラス)の16台中12番手からスタート。
グリットスタート初体験でしたが、1コーナーまでの混走に衝突しないようにするのが精一杯。
気がつくと2コーナー過ぎたところで最後尾でした・・・(汗
その後は必死に追走するも前をパスすることはできませんでしたが、10週の間にトップの車両にオーバーラップされることも無く、チェッカーを受けることができました(^^;

車もドライバーもお疲れなので、6ヒート目は出走せず。

今回の走行会を無事に終えることがで、ワタシ自身にとっては充実した走行会になりました。




しかし、素直に喜べない出来事も・・・。

レースの7週目、ワタシのすぐ前を走っていたお友達のちょうすけさんが3コーナーでコースオフ。
ドライバーに怪我はありませんでしたが、インプの方はタイヤバリアーに衝突し、かなりのダメージ。
自走不能のため今日はサーキットに置いて帰り、明日回収することになったようです。

今日の今日で修理の目処はたっていませんが、1日も早く復活されることを祈っております。

Posted at 2007/10/14 21:57:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月13日 イイね!

あわまんじゅうオフ by チームぶたさん奥会津支部

あわまんじゅうオフ by チームぶたさん奥会津支部秋空に恵まれた奥会津で行われた

「あわまじゅうオフ」に参加してきました。

参加者は主催者の奥会津支部長、たろくん、あこぽんさん、としレガさん、りきちさん&ご友人、ゆで吉さんご夫婦、途中参加のレッサーさんとワタシです。

今回のメインは”あわまんじゅう”食べ比べ(^^)



柳津町内に7店舗ある饅頭屋のうち5店舗の粟まんじゅうを制覇しました。

餡の甘さと量、皮の厚みと粘りの違いにより、各店舗で味に特徴があり、とても面白かったです。でも、5個食べただけで、かなりお腹いっぱい。

ワタシの好みは、やはり一番上の店かな?


そして腹ごなしに?福満虚空蔵尊をお参りしました。
歴史ある建物はもちろんですが、自然に囲まれた境内はとても気持ちよく、すっかりリフレッシュされました。

そして最後は道の駅柳津にて足湯&お食事。
足湯が思いのほか気持ち良く、思わず長いしてしまいました。
これは癖になりますね♪

参加された皆さん、お疲れ様&お世話様でした。



フォトギャラリー






Posted at 2007/10/13 21:38:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年10月12日 イイね!

めでたいのか?

めでたいのか?気がつくと、また一つ歳をとったらしいです冷や汗


世の中的には、すっかり親父ですが、プロフィールにもあるように年齢に関しては全く自覚無しです(笑)

でも、さすがにこの日ばかりは思い出さざるを得ないです。
Posted at 2007/10/12 12:25:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 45 6
78 9 1011 12 13
14151617 1819 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation