• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

週末は・・・

週末は・・・忙しくなりそうです・・・

15日の土曜日は、季節はずれの釣り大会!!

毎年、職場の渓流釣りが好きな連中で、
イワナ・ヤマメ ダービー
をやっています。


シーズン中に釣った大物上位3尾の合計の長さで競っています。


最近ワタシは釣りに行く回数よりもサーキット通いの方が多くなっており、今年も大物は釣れませんでしたが・・・。

そのダービーの表彰式を兼ねて、プレイオフ的な釣り大会を行っています。
今年の開催場所は、茨城県高萩市の管理釣り場。
ちょっと遠いですが参加の予定です。




・・・と、その前に!!
14日の晩は「ふたご座流星群」の極大日じゃないですか!!!

今年は月も無く、好条件のようです。
晴れていれば、極大時には1時間当たり30個以上の流れ星が見られることでしょう☆彡

という訳で、夜半前に出発して、雲の少なそうな地域で流星観測してから釣り大会となりそうです(^^;



16日の日曜日はこの方が主催する中華オフに参加する予定。
朝一番に某ショップで落ち合って、MT&DIFFオイル交換!
そしてお昼は極上の中華ってな感じです。


前日の釣り大会が終わったら、どこぞの日帰り温泉でゆっくりしてから、車中泊で行くことにになりますね(^^;

Posted at 2007/12/12 23:31:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月11日 イイね!

初滑り、いつになる?

初滑り、いつになる?今日は風もなく穏やかで小春日和となった磐梯高原です。

11月下旬に大雪に見舞われ、この冬は大変かな~?って事で、慌てて冬支度をした訳ですが、その後は平均気温が高めに推移し、山の上以外はすっかり雪が消えてしまいました(^^;

しかし、今朝の通勤路で見かけた、この看板・・・。

職場近くのスキー場は今週末のオープンを予定しているようです。
この後もしばらく寒波が来る感じもないので、満足なゲレンデ状態は期待できそうもないですね~。
そもそもオープンできるの?って感じです。

標高が高い裏磐梯などでは、既にオープンしているスキー場もありますが、それでもコンディションはいまいちの模様。

せっかく準備万端で待っているのに
今年の初滑りはいつになるのかな~?
Posted at 2007/12/11 21:09:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年12月10日 イイね!

無線LANと猫の関係?

無線LANと猫の関係?職場の同僚が無線ルータを購入したそうですが、どうも接続がうまくいかないと言うことでヘルプに行ってきました。

PC側の標準搭載LAN機能を生かして接続する形をとりました。
不調の原因はPCに標準で入っている無線LANソフトと、ルータ付属ソフトの関係での不具合と、その他単純な設定手順のミスのようでした。

それが判明するまで数回試行錯誤しましたが、無事に接続することができました(^^)


ヘルプと言ってもワタシは彼が操作する際のアドバイスを2~3点したのみで、
その間は保護ネコの渚さんと遊んでました(^^;
前回遊びに行った時には物陰から出てきてくれませんでしたが、今回は最初隠れていたものの、LANケーブルで誘うとすぐに出てきてじゃれ付いてきました(^^)

調子に乗って指を顔先に近づけてみると、鼻を押し付けてくるかと思いきや、猫パンチ!?

危うく必殺の爪の洗礼を浴びるところでした(汗

しばらくLANケーブルで遊んであげ遊んでもらいましたが、PCの接続が成功したところで終了。

さすがに今回は抱かせてもらえるまでは行きませんでした。。。




その後はヘルプのお礼?って事で、近くのファミレスで夕食をゴチになってしまいました(^^;
大した事はしなかったので、かえって申し訳なかったですね・・・。


まぁ、B茄子も出たことだし、少しくらい良いかな?

Posted at 2007/12/10 23:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月10日 イイね!

キャンペーン景品

キャンペーン景品先日購入したF905iの新発売キャンペーンで、
購入後すぐに携帯サイトからアンケートに答えたんですが、今朝気付くと富士通から荷物が届いてました(^^)b
(昨日のうちに届いていた模様・・・)



景品は1GBのmicroSDカード

中途半端な容量じゃないので、これ以上買い増しする必要はないでしょう♪

しかも製品はBUFFLO社製のminiSD&SDカードアダプター付き!
信頼性も高いし、即PCとのデータのやり取りが出来ます。

3,000円相当の品物ですが、携帯端末自体の価格が高かったので、こうしたキャンペーンは有り難いですね~。


もちろん一週間使用してみて、端末の使用感も上々です!
特にディスプレイの大きさと高解像度は最高です。
iモードやメールが快適そのもの(^^)
Fは他の905iシリーズと比較すると904iからの差が小さいですが、その分熟成されているようです(^^)

やるな!F






Posted at 2007/12/10 22:05:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2007年12月09日 イイね!

オーバークール対策

オーバークール対策冬仕様、その3かな?

サーキットでの油温対策にオイルクーラーを装着していますが、冬場の街乗りでは油温が全く上がりません。

気温2℃時、街乗り巡航では油温54℃、水温76℃程度で、氷点下になればもっと下がります。

そこで、毎年オイルクーラーを遮蔽しています。
今年は遅まきながら、本日施工しました。

遮蔽には、アルミ蒸着素材のクーラーバックとクリアファイルを加工して作ったものを使用します。それを荷造り用の樹脂バンドで固定していますが、上記の油温なら融ける事はないでしょう。

オイルクーラー遮蔽後のテストでは、
気温2℃の条件で、5速巡航時に油温70℃、水温78℃でした。

取り敢えずは許容範囲かな~?
Posted at 2007/12/09 23:15:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 7 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 19 20 2122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation