• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

光る杜

光る杜今日は午後から休暇をとって仙台に行って来ました。

平日とは言え、師走の金曜日、どこへ行っても人、人、人・・・でした。

まぁ、仙台はいつもこうなのかな?



この時期の仙台と言えば、SENNDAI光のページェント!

点灯前の5時15分頃に定禅寺通りに到着すると、そこはすでに見物客で一杯。

予想以上の人出でビックリしましたが、人垣のおかげで冷たい風がしのげました(^^;

そして、いざ点灯!!

ケヤキ並木を飾る無数のイルミネーションが一度に点灯するのは息を飲むほどキレイ。

澄んだ夜空とのコントラストも素晴らしく、まさに感動ものでした!



イベント好き、キレイなもの好きの私ですが、実は光のページェントは初めて。
今は至る所で色とりどりのイルミネーションが行われて居ますが、ここ仙台のは伝統があり、聞きしにまさる見事なイルミネーションでした(*^_^*)
Posted at 2008/12/20 00:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月17日 イイね!

忘年会PART3

忘年会PART3今日は職場の本所があがるいわき市に来ています。

午後から会議で活発に討論したあと、夜は忘年会です冷や汗

明日は朝から仕事なので、お酒飲めない私は、宴会の後、いい気分(温泉)で温まってから、相○に帰ります車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2008/12/17 20:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月16日 イイね!

SUBARUよ、お前もか・・・

先日のホンダのF1撤退、そして昨日のスズキのWRC撤退に続いて、ついにスバルもWRCからの今年限りでの撤退を発表しました。

撤退について検討中と伝えられていましたが、やはり上記2メーカーの動向に合わせてこのタイミングになったのでしょうか。。。

金融危機を発端とする世界不況は自動車業界にとって想像以上の悪影響を及ていますから、いたしかたないのでしょうね↓

思えばスバルは1990年からWRCに参戦し、これまでの19年間で3度のマニュファクチャラーズチャンピオンを獲得。マクレー、バーンズ、ソルベルグの3人のドライバーズチャンピオンも輩出してきた。

先に参戦を休止している三菱との間では、WRCでも、市販車の性能向上でも競い合い、WRCの一時代を築くと共に、我々ユーザーにその技術をフィードバックして作られた「走って楽しい車」を供給してきた。

ここ数年は成績不振でしたが、今年は新型マシンが投入され、熟成が進めば、またトップ争いに加わるだろうと楽しみにしてただけに今回のニュースは寂しいですね。。。


これでWRCに参戦する日本メーカーが無くなった訳ですが、スバルも三菱も市販車ベースのP-WRC参戦者へのサポートは続けるとのこと。

「走って楽しい車」の供給も続けていって欲しいものです。

Posted at 2008/12/16 20:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月14日 イイね!

星降る夜だけど

今日は「ふたご座流星群」の極大日。

・・・と言っても極大は早朝だったので、天気は雨でした。

夕方、空が晴れて星がキレイに見えていたので、チョットだけ見に行ってきました☆

と言っても、今夜は月齢16の大きな月が出ていいるので、比較的条件が良いのは、まだ月が低い位置にある時間帯だけ。。。


そんな訳で、観測?の時間帯は、炊飯器のスイッチを入れて、炊き上がるまでの短い時間だけでした。。。(^^;

最近見つけた自宅近くの観測ポイントまで行き、東から上った月が視界に入らないように、天頂付近のカシオペア座~ペガサス座付近をぼぉ~と眺めていました。

長居するつもりは無かったので、シートを敷いて寝転がることもなく、防寒対策だけして立ち見です。

空を見上げること十数分。
無事に2個の流れ星を見ることが出来ました(^^)
だだし、出現方向からして1個はふたご座流星群じゃなかったですが・・・。

寒くなってきたし、首も痛くなってきたところで撤収。
一応☆彡を見られたので、まぁ良しとしましょう(^^;


Posted at 2008/12/15 00:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年12月13日 イイね!

カレンダーGET!

カレンダーGET!でも、SUBARUのじゃありません。

なぜかYAMAHA!(笑)

その訳は・・・




友人がスクーターを購入して、今日納車だったので見に行ってきたのです。

車もバイクも持っているのに、どちらもストイックな乗り方しかできない代物なので、楽な乗り物が欲しかったそうで・・・(^^;
でも、3台所有って(汗

まぁ、ともかく、納車の立ち会いに、一緒にお店に行ったらカレンダーを頂いちゃった訳です(^^;


で、問題のスクーター、
125CCの輸入車です。
「台灣山葉機車工業股份有限公司」謹製の高級車。
街乗りの速度域では見かけ以上にキビキビ走るそうで、
私のインプにも付いていないイモビまで付いています(^^)


正規輸入されたものですが、日本向けに作られている訳ではないので、各所の注意書きとかか中国語!?
注意書きの場所と一部の漢字から、書かれている内容は想像できますが、日本で使わない漢字も含まれていて、正確な解読が不能でした(笑)


Posted at 2008/12/13 21:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 5 6
789101112 13
1415 16 1718 1920
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation