• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

正月以来の日光

正月以来の日光この週末は日光の実家に行って来ました。
独り暮らしになった母親も無事に過ごしているのと、真冬の間は道路事情もあり、正月以来です。

今回は父の一周忌の日程調整と、実家のメンテナンスなど…。

東北道も一般道も車が少なく、雪の心配もなく快適ドライブでした(^-^)v
Posted at 2018/02/25 22:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月20日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!2月20日でみんカラを始めて12年が経ちます!

登録時も冬季オリンピック開催してたんでしょうね。

この間の愛車は3台。全てスバル車です(^^;

転勤3回

結婚

東日本大震災…

いろんな事がありました。

最近は投稿も不定期で、車のカスタマイズもすっかり大人しくなり、オフ会もすっかりご無沙汰ですが、みんカラは自分の備忘録としてマイペースで続けていきたいと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/02/21 08:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

大わらじ

大わらじ市内での買い物ついでに、「信夫三山暁まいり」で奉納される「大わらじ」が街中を練り歩く様子を見てきました。長さ12m、重さ2トンおあると言う大わらじですが、近くで見ると圧巻です。

福島駅前広場で休憩と神楽奉納が行われましたが、広場への出入りの際も街路樹や看板をよけながら進まなければなりません。大勢の担ぎ手が息を合わせて方向転換は思っていた以上に大変そうです;;



この大わらじはこの後も街中を練り歩いた後、信夫山山頂にある羽黒神社に奉納されました。
Posted at 2018/02/10 22:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月06日 イイね!

ドライバーも定期点検

ドライバーも定期点検人間ドックを受診してきました。

当日結果が出た範囲では基準値を僅かに外れた項目もありましたが精密検査を要する項目は無さそうで一安心です。

胃カメラは相変わらずしんどかったですが、胃や食道も問題無さそうです。
Posted at 2018/02/08 12:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

ナビ復活しました!

ナビ復活しました!Panasonicから地図データSDカードが返送されてきました。
破損したデータの復旧と地図データの部分更新済みとのことです。

迅速に対応して頂きました。




カードをナビに戻して起動。
ナビ側も地図のバージョンアップを完了し、無事に復活しました♪
Posted at 2018/02/03 15:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     12 3
45 6789 10
11121314151617
1819 2021222324
25262728   

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation