• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

久しぶりに本格洗車✨

久しぶりに本格洗車✨連休2日目、奥方の実家に来ております。
甥っ子も来ており、賑やかです。
実家の設備の不具合の確認と修正など行ったほか、久しぶりにレヴォーグも洗車しました。

最近は花粉や黄砂?で薄汚れていましたが、なかなか時間が取れず、また、自宅アパートではバケツ水での簡単な水拭きしかできませんでした。

そんな訳で、今日は水洗いに加え、ボディ表面のクレンジング、ルーフどボンネットを中心にコーティングのメンテナンスも施工しました。
ボディに瑠璃色の深みのある輝きがよみがえり、すっかりピカピカになりました♪
Posted at 2018/04/29 20:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

GW初日は天鏡クルーズ⛵

GW初日は天鏡クルーズ⛵GWがスタートしましたね♪
前半は天候にも恵まれ、絶好の行楽日和です。

今日は朝から猪苗代湖へ!
R115土湯峠はGW初日の割に交通量が少なく、快適に移動できました。
しかし、こういう日はご用心。
土湯温泉を過ぎた登坂車線区間の鍵「いつもの場所」で速度取り締まりが行われていました。
私自身は折り込み済みで慎重にドライブしていたので問題なしでしたが、バックミラー越しに数台後ろの後続車が停められているのが見えました。
連休早々不運な方もいますね。この先ブルーな気分で過ごすのかと思うと気の毒です。

さて、今日の猪苗代湖は快晴でした。風がやや強く冷たかったですが、湖面越しの磐梯山の眺望や湖岸の新緑が素晴らしかったです。
今シーズン初の湖水クルーズを満喫しました♪

猪苗代湖はまだ空気も水も冷たいためか、モーターボートや水上バイクも含めて数えるほど。
マリーナの駐車場もまばらな感じで、本格的なシーズンインはこれからって感じです。




Posted at 2018/04/28 21:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

今週も花めぐり。そして季節外れの猛暑;

今週も花めぐり。そして季節外れの猛暑;前週に引き続き、今週も近所の花の名所を巡ってきました!

まずは、飯坂温泉の「花ももの里」







今年は花ももも見頃を早く迎え、もう終盤でしたが、それでも温泉街を見下ろす高台の斜面にはピンクや白の桃の花が咲き競っており、青空と、山の新緑と温泉街とのコントラストが見事でした!



次に向かったのは、桑折町の「半田山自然公園」


市街地から細い山道を5kmほど登った所にあるので、福島盆地周辺では最後に桜が見頃を迎える場所です。



今年は、平地では桜の見頃が短かかったこと、この週末は天候にも恵まれ、ちょうど見頃を迎えていることから、山中の公園にもかかわらず、花見客、ハイカーがたくさん訪れていました。おかげでアプローチする山道も車通行が多く、ワインディングを楽しむ走りはできませんでしたが・・・。



半田沼を一周する遊歩道を歩きながら、見頃の終盤を迎えた桜と、半田山の新緑を楽しんできました。遊歩道の周辺には桜のほかに、カタクリやタチツボスミレ、ニリンソウ、キクザキイチゲなど、小さな花々も咲いており、楽しい花めぐりとなりました。



しかし、平地に戻ると予報どおりの猛暑です。最高気温は福島市で31.2℃、同じ福島盆地の梁川で31.3℃と全国1、2位の高温です。
あまりの暑さに耐え切れず、今シーズン初めてレヴォーグのエアコンをONにしました。

いまからこの暑さでは、体がついていきません。また、真夏が思いやられますね。




Posted at 2018/04/22 22:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2018年04月15日 イイね!

温泉&ランチビュッフェ♪

温泉&ランチビュッフェ♪強風の中ですが、岳温泉の鍵「陽日の里 あづま館鍵」に日帰り温泉&ランチビュッフェに行って来ました。

以前行った飯坂温泉の花ももの湯と比べると、施設、サービス、メニュー共にやや劣る感じでしたが、源泉掛け流しの温泉の泉質はやや乳白色の硫黄泉で、温泉らしい温泉でした!

午前10時に入館してまず入浴♨️
ランチビュッフェを挟んで午後にもう一度入浴。
浴場の混雑もなく、広々した温泉でゆっくりと疲れを癒せました。

ランチビュッフェは和洋を中心に30品以上が食べ放題!










一通り賞味しましたが、ついつい量を取りすぎてしまい、予想以上に食べ過ぎ。

結局、夕食なしになってしまいました(^^;

何はともあれ、温泉&グルメを満喫しました!




Posted at 2018/04/16 23:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月14日 イイね!

ここにも桃源郷あり!

ここにも桃源郷あり!今年は3月の気温が高かったため、桜の開花が一気に進み、タイミングが合わず、まともに桜を鑑賞するタイミングを逸しました。

そこで、桜ではないですが、知る人ぞ知る?花ももの名所に行ってきました!

場所は福島市飯野町にある「花やしき公園」 自宅からは車で30分ほどです。朝8時過ぎに現着!


福島と言えば「花見山」が有名ですが、ここの花々も負けてはいません。花見山より色が濃い花ももが多いのも特徴ですね。


ピンクや白の花ももをはじめ、黄色いレンギョウ、白いユキヤナギなど、色とりどりの花の共演が見事でした!


一本の木に紅白の花を咲かせる源平桃もありした。不思議な木ですね。


散策路が設けられた山の斜面を登ると、色鮮やかな花の共演が視界一杯に広がります。


更に、山頂付近に火の見やぐら?が建てられており、そこに登る、ドローンでの空撮のような上からの視線で花々を楽しめます。

花見山ほど観光客もいないので、じっくりと満開の花を楽しむことが出来ました!

Posted at 2018/04/15 22:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation