• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

洋梨まつり♫

洋梨まつり♫ふるさと納税返礼品のラ・フランスが届きました。

以前はドライブがてら主産地の山形県まで買いに行っていましたが、コロナ禍の昨年からは行けていないので、今年はふるさと納税を活用してみました。

届いたラ・フランスは16玉、7kg箱です。1個450〜500gの大玉です。

ラ・フランスは見た目で食べ頃を判断するのが難しいですが、やや早そうです。

温度により追熟の早さが変わるので、一部は冷蔵庫に入れました。残りは室温ですが、家中で温度差が無いので同時に食べ頃を迎えそうです(^_^;)
Posted at 2021/12/07 12:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月24日 イイね!

初雪いきなり大雪!?

初雪いきなり大雪!?職場のある磐梯高原は週間予報のとおり初雪となりました。

やはり先週末にタイヤ交換しておいて大正解でした。






しかし、積雪は予想を上回る量で、アメダスではお昼現在16cmとなっていますが、より山麓にある職場は20cmを超えてます(-_-;)

まだ積雪路のドライビングに慣れていないので帰りは慎重に走りますかね。
Posted at 2021/11/24 12:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月21日 イイね!

初冠雪?

初冠雪?今朝の通勤時、雲の隙間から見える磐梯山の山頂付近が白くなっているのに気づきました。

正式発表は確認してませんが、初冠雪のようです。県内では吾妻山の初冠雪が10月18日に観測され、平年より8日早いと発表されています。磐梯山も平年より早そうです。

ここ数日は急に冷え込んで、我が家でも保温のため床暖房を低い温度設定で運転開始しました。

この先の予報と磐梯山の冠雪状況を見ながら、タイヤ交換のタイミングをはかりたいと思います。 

Posted at 2021/10/21 12:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

県民割でGo!

県民割でGo!新型コロナの感染も落ち着きつつあり、県が行う観光振興策「県民割プラス」を活用して県内旅行してきました。

行先は会津方面で、ルートは裏磐梯(ドライブのみ)→奥会津(只見川沿い)→芦ノ牧温泉(泊)→会津若松散策でした。

裏磐梯〜磐梯山ゴールドラインは紅葉が見頃と言われていましたが、走ってみるとまだ早いかな?って感じの色づきでした。



次は只見川第一橋梁ビューポイントです。先日、土木遺産に指定された只見線施設群の中で一番の見どころです。
仕事で近くを通過することはありますが、実際に登って見るのは初めてです。
近くの道の駅から歩いてすぐなので手軽に行けるのでオススメです。

時間の関係で列車は無しです。 
それでも天候に恵まれ、最高の景色でした。



妖精の伝説がある沼沢湖にも寄ってみました。



ここも紅葉には早く、ひっそりとしていましたが、特産のヒメマスが産卵のために遡上している様子が見られました。



旅のお宿は芦ノ牧温泉「大川荘」です。
阿賀川の渓谷沿いにあり、景観、温泉、会津の郷土料理が自慢の宿です。



そして、ここは「鬼滅の刃」のあのシーンの舞台のモデルとも言われています。


翌日は芦ノ牧温泉駅の猫駅長に会いに行きました。今は撮影NGでしたが少しだけ触れ合うことができました。

最後は会津若松の七日町を中心に散策しました。天気予報では曇り時々雨でしたが、日差しもあり雨には降られなかったので、快適な
散策でした。

コロナの影響で本当に久しぶりの旅行でしたが、まずまず天候にも恵まれ、楽しい時間を過ごせました。

Posted at 2021/10/20 12:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月12日 イイね!

仕事で尾瀬に行ってきました。

仕事で尾瀬に行ってきました。20数年ぶりに尾瀬に行ってきました。
それも仕事で…

あいにくの雨の中、沼山峠から尾瀬ヶ原見晴まで往復約25km!?を日帰りで踏破してきました。



仕事は数カ所での現場確認でしたか、所要時間は7時間ほど。歩き通しで膝にきました(-_-;)



天候が良ければ絶好の紅葉シーズンですが、この日は雨で燧ヶ岳も見えず、足下の木道は滑るのでかなり疲れました。

機会があれば季節の良い晴れた日に、のんびりと行ってみたいところです。




御池〜沼山峠間のシャトルバスは電動バスで自然に優しい仕様ですが、鬼トルクでコーナーからの立ち上がりがヤバかったです(笑)

Posted at 2021/10/14 23:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation