• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊本カビゴンの"カビゴンS6" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年5月24日

MAXWIN デジタルルームミラーを純正の様に取り付ける!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デジタルルームミラーMAXWIN MDR-A001Bを納車前からずっと気になってた!
今回、漸く取り付ける事となります。
先ずは、何事も基本から バッテリー/マイナス端子を外します。(面倒がらずやりましょう!)
Beatと違ってMRながらバッテリーは前にある。
ユーテリティBOXを、外せば直ぐにアクセス出来ます。
2
このMDR-A001Bは純正ミラーと交換式なので、バンド外れやガタが発生する心配は無い!
3
デジタルルームミラー仮付けですが、全体的にサイズ8.88インチの大きさはS660に丁度いいですね。
4
何事も段取りからが大事だと思う。
今回、取り付けに際して注意としては配線作業ですが、バッテリーとACC電源を拾うヒューズですがS660のヒューズタイプと異なる為、そこからの電源を拾う事は出来ません
今後の、事を考えてカプラータイプとしました。
5
事前に電源オプションカプラーを、オクにて準備してました。
今後の為に、2端子分配の仕様を準備してました。
また、今回、足下にイルミネーションを、追加するのでイルミにヒューズを追加します
純正の足下イルミネーションは高すぎるので(〃ω〃)
尚、保護チューブは自分で巻いてます。
6
電源カプラーの差し込み口は、こちらからですが
パネル類を外さないとアクセス困難な箇所となります。
7
また。、併せて、ヒューズを、追加で取り付けする。
8
この作業に辺り、これだけのパネルを外さなければなりませんので、気合い入れてくださいね!
(事前にパネル類の外し方を予習してください)
なかなかデジタルルームミラーを、取り付けなかった理由はこの為なんです。
その2に、つづく!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アドバンスドルームミラー取り付け

難易度: ★★

ミラー直付け

難易度:

純正ミラー交換 デジタルインナーミラー 取付

難易度:

デジタルミラー防眩処理

難易度:

反射防止フィルム

難易度:

デジタルルームミラードラレコ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024MTB全走行距離(鈴鹿〜モビリティランド茂木)1160kmでした。
皆さんお疲れ様でした。
還暦を過ぎ、そろそろ体力的に厳しいかも」
何シテル?   06/11 08:27
熊本カビゴンです。よろしくお願いします。 Beat納車、これが2代目となる思い出ある 車の一つ。 H5年 Ver Z入庫しました2013-4-26完了 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 10:12:06
LUXIM シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 10:10:40
MUGEN / 無限 ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 10:05:47

愛車一覧

ホンダ その他 初代アシモ君 (ホンダ その他)
熊本カビゴン ブログ専属モデル 初代アシモ君です。 少し、ハニカミ屋さん  ...
ホンダ ビート カビゴン (ホンダ ビート)
ホンダ ビート1993年式Ver Z に乗っています。30年経過しても、相変わらず根強い ...
ホンダ Dax125 カビゴンDAX (ホンダ Dax125)
1年前DAX125の予約をしたものの納期が全く見えず、一旦キャンセルしましたが、レンタル ...
ホンダ ズーク 変てこりんなzook (ホンダ ズーク)
懐かしい!へんてこりんなスクーター 其れがズークです。 1990年製2サイクルスクーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation