• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamarの"ほぼファイナルエディション(笑)" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年9月5日

PIVOT 3-drive・EVO取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スロコンの取り付け作業です。
取り付け自体は専用ハーネスでカプラーONなので簡単ですが、作業の体勢がキツいのと配線の処理がそこそこ大変でした
2
作業手順はインパネの下側外して行いました。
外さなくても出来ると思いますが外した方が断然楽だと思います。
外し方は過去の整備手帳参照してください(タッピング2本外すだけです)
https://minkara.carview.co.jp/userid/180797/car/3413650/7789867/note.aspx
赤マルのカブラーを外してハーネスを割り込ませます
3
割り込ませるとこんな感じになります。
ただこれだけで後は配線処理と本体設置で終わりです
4
本体は目立たないところにしたかったのでココにしました。
付属の両面テープで貼り付けるだけです。
後は説明書通りに初期設定すれば終了
※上のスリット部分は室内温度センサーだと思うので塞がないように設置しました
作業時間配線処理入れても15分位で終わりました。

レビューについてはこちらに上げましたので良かったら見てみてください
http://minkara.carview.co.jp/userid/180797/car/3413650/13097696/parts.aspx

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スロットルコントローラー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

DENSO JHORN POWR'D(ホーン)交換

難易度:

ミラー型ドラレコ取付

難易度:

zc31sウィンカー4つLEDにしたらお金かかりますね

難易度:

バッテリー デサルフェータ 交換

難易度:

ホーン交換に伴う既存品取り外し

難易度:

フットライト、コンソールイルミ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またエアロが化けてしまった」
何シテル?   07/17 22:37
2023年3月 スイフトスポーツZC33s 6MT(3型)に乗り換え 最後の純ガソリン車になるかもと思い駆け込みで購入 現在慣らし中ですが楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 03:45:13
インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:30:38
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:38:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ほぼファイナルエディション(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
セーフティパッケージ付 オプション ドアミラーカバー(ブラック) フットライトイルミ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
奥さん用 ある事情で予想外に譲り受けることになりました。 走行距離870kmという極低走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子供が出来たので、友人から格安にて購入。スバルの4WDの出来の良さを体感しました。ただ走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12のアコードユーロRです。この車のおかげで走り屋復活してし、沢山の仲間と共にクルマの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation