• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶(かん)の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

Auto Gauge ブースト計取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 コペンから外した、白のLEDのみ点灯しないブースト計を、もったいないのでチンクに取り付けました。
折角なので100均のアイボリー色の缶スプレーで内装に合わせて塗装、しかしマスキングが下手くそ><
2
エンジンルーム内の配管等は、先人の方々の投稿を参考に実施しました。
 配管は付属のビニルチューブではなく、コペンの時にも使った青いシリコンチューブを使用しました。
3
ブーストセンサーはバルクヘッドのM10ネジと共締め。
なお、純正ネジは共締めには短いので、少し長いネジに交換しました。
4
センサーの配線を車内に通す場所は運転席側の下方にある、こんな形状の樹脂に5mmの穴を空け、センサー側のコネクタから一度3本の線を外して通しました。
最後にブチルゴムコーキングで防水対策。
5
車内の電源等はナビの配線から拝借、相変わらず短い付属のケーブルを延長して配線しました。
 後付けのブースト計がチンクのシンプルで可愛い雰囲気をダメにしている気もしますが、アンバー色のチンクのメーターと同じ色なのでいい感じです。(自己満足(^^♪)
ちなみにブーストのピークは1.1~1.2位かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

100均のトップマウントカバー

難易度:

ウインドウレギュレーター交換

難易度:

【AC】RESPO エアコンオイル添加剤

難易度:

ブースト計装着

難易度: ★★★

ブースト計取り付け

難易度: ★★

やっと理解(メーター メニュー画面表示方法)(87233km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MAC(マック)」
何シテル?   07/01 22:01
ドライブが趣味の普通のおっちゃんです。 趣味性の高いコペンに乗り換えて正解です。 最高の大人のおもちゃです。 【車暦】 20代 CR-XSi→アウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD 彩速 MDV-M805L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:37:21
第9回グリーンセロTRG in GIFU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 22:04:40
パイプ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 15:03:49

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
 2016年6月15日納車 次に購入するときはファミリーカーじゃない車が 欲しいとアピー ...
フィアット 500X フィアット 500X
 中古で購入しました。 唯一無二のスタイルと存在感は他のSUVでは味わえません。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻の相棒です。 中古購入ですが、状態はいいです。 エンジンはおいらの好みに させてもらい ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 平成20年に購入し約11年間お疲れさまでした。 平成31年3月23日お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation