• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

Happy New Year 2025!

Happy New Year 2025!あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いします。

FD2は7月で所有10年、
初度登録から15年となります。
長く乗り続けるためにいつ何をするか検討中🤔

今年から年金受給者になりますが
元気にFD2でカーライフを
楽しみたいと思います♪

皆様にとって良い年になりますように願っております。

2025年は90,796kmからスタートです♪








〈オマケ〉
カーライフにハコ替えはつきものですが、
愛車のコンディションの目安を知るため、アプリ「My Honda」にある“セルフ査定”を
不定期ですが利用しています。

〈2024年12月31日査定〉


過去に査定した一覧表は以下の通りです♪

変動はありますが初度登録から15年の個体としては高額を維持していますね。
さすが“タイプR”人気ありますね。

下取価格が年式の割に良くても
新車価格はそれ以上に高くなっており
ハコ替えは現実的ではありません。

新車だとシビックeHEV で500万円します💦

免許返納予定はまだまだ先ですが
FD2を息子に譲れる日が来ると良いな⁈
断られるか?
Posted at 2025/01/01 07:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2024年振り返り!

2024年振り返り!皆様、今年も1年ありがとうございました。

今年一番の思い出となったのは5/11開催された「Honda All Type R World Meeting 2024」に参加できたこと。
タイトル画像は、このイベントの記事が掲載された交通タイムス社発行のAUTO STYLE vol.54 ホンダ シビック タイプR *01のページです。

集合写真に自分が写っていたので購入しました♪
記事の吹き出し通り、本当に全国のタイプRに囲まれた幸せな1日でした😄



ここからは、
いつもの自己満足の2024年の集計結果です。

まずは燃費から。
ペースの上がったお出掛けも落ち着き
安定した燃費を維持しています。
現在、90,796kmなので2025年での100,000km到達は難しそうです😓
alt

次はみんカラの投稿数の集計です。
昨年はお出掛けも増えて増加傾向になりましたが、
今年はパーツ購入も少なかったことと
大きな故障や交換作業もなく投稿自体は減少しました。
alt

昨年からはじめたkenbowのページに訪れていただいたまとめは継続で集計!
今年も多くの皆様にお立ち寄りいただき感謝しております。

傾向としては大きな変化はありませんが
「整備手帳」に興味を持っていただけた方が多いようです♪
ありがとうございます😊


2024年の主な取り組みと出来事です。
〈1月〉
・2024年は83,621kmからスタート
・安心・快適点検(ホンダ純正ULTRA MILD 10W-30)

〈2月〉

〈3月〉
・孫娘1号入園

〈4月〉
・バッテリー交換(BOSCH Highttec Premium HTP-60B19L)

〈5月〉
alt

〈6月〉
alt

〈7月〉

〈8月〉

〈9月〉

〈10月〉

〈11月〉
alt

〈12月〉
・洗車納め




alt
最後に2024年大晦日のランキングで
FD2の1位をいただきました。
いつもご覧いただきありがとうございます♪

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま良いお年をお迎えください。
Posted at 2024/12/31 13:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月10日 イイね!

“あんこどき”工場直営店

“あんこどき”工場直営店以前、さいたま市桜区にある工場直営店
“舟和“&”文明堂”を訪問させていただいておりましたが
今回は大宮区の工場直営店に行ってきました。

alt
あんこどき(木下製餡)
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-431-1

営業時間:10:00〜17:00

定休日:日曜日、月曜日、祝日
https://ankodoki.com

お買物ついでにFD2で行きましたが、
自宅からは徒歩圏内です。

alt
今回は、おはぎを2種類購入。
「こしあん」と「川越いもあん」
美味しくいただきました😋

もちろん「つぶあん」もありますよ。


甘納豆や羊羹も!
Posted at 2024/12/10 12:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

”プロスタッフ最高峰の艶✨“試したい!

”プロスタッフ最高峰の艶✨“試したい!ボディケアは苦手ですが
お試しさせてください✨

この記事は、【10名】CCウォーターゴールドプレミア!について書いています。

結果発表の日付が怪しい…
Posted at 2024/11/23 10:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

“いばらき”楽しんできました♪

“いばらき”楽しんできました♪5ヶ月ぶりの遠出は茨城県へ!

気温も一気に下がりましたので
気になっていたお店へ行ってきました。

「蔵出し焼き芋かいつか(かすみがうら本店)」


カフェでは
嫁は「焼き芋バルケッタ〜抹茶アイスと白玉あずき添え〜」を温かい焼き芋で!


私はベーシックに「焼き芋」と「HOT焼き芋ラテ」

甘くて美味しくいただけましたが
熱熱(あつあつ)ではなかったのが残念😢

湯気が出てるくらいのがイメージなんだけど…

お土産には「干し芋」にしました。


ランチは茨城という事で“ばんどう太郎”にしようと思いましたが、向かいにあった東京油組総本店で!
嫁が油そばを食したことがないという理由です♪

美味しく「油そば」をいただきました。


続いては利用する事はないと思われる
「茨城空港✈️」へ
埼玉県には空港すらないのですが…😅


茨城空港は百里基地に隣接しています。


到着するなり爆音‼︎が
ゴォォォォォォー!

たぶんF-2の離着陸訓練と思われます。
この音を聴けただけでも満足できました!


最後に空港近くにある
空のえき「そ・ら・ら」に立ち寄って帰路につきました。


久しぶりの遠出でしたが
楽しく遊べました。










Posted at 2024/11/18 18:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「緊急入院したFD2に代わって
代車はカローラスポーツ!もちろんハイブリッド!
HONDA車以外に乗るのもイイもんですね😅」
何シテル?   11/16 11:07
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三重県鈴鹿~長野県諏訪~山梨県清里~奈良県明日香を周ってきました。~Vol.1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 07:11:05
採掘場巡りの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:59:49
富士スピードウェイ 体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:39:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation