• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSTICEの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2014年3月28日

HKS フラッシュエディター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HKS フラッシュエディターを装着。

まずは、ノーマルECUのデータを
読み込み。

取説によると、ECU IDによると、
未対応なものがあるらしい。

2
PHASE 1 データを書き込み中。

現状の仕様では、エアクリ交換&
マフラー交換なので、体感的な
加速度の変化は、正直無い。

でもレスポンスは、若干改善されたかも。
3
PHASE 1 書き込み完了。

HKSによると、
「スピードリミッター上限の引き上げ、
点火、スロットル等の最適化を行い
ドライバビリティ向上を実現しています。」
とのこと。
4
ECUのステータスは、ちゃんと
PHASE 1 に書き換わっている。
5
後に、エキマニを交換したので、
PHASE 2 に書き換え。

PHASE 2 は、正直スゴイ!

ノーマルとは、全く性格の違う
トルク、パワー感!

3000rpmから4000rpmに
かけてのトルクの山が、完全に消え、
3000pmからアクセルを踏んでいくと
そのままレッドゾーンまで軽く
吹け上がって行く!

プーリー交換の効果も、恐らく
相乗効果となっている感覚。

高回転が、一段と軽い!!!

HKSによると、
「EXマニ+触媒交換を前提として、
燃料、点火、スロットル、バルブ
タイミング等の最適化を行い、
4000rpm付近のトルクの谷を
改善しています。」
とのこと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

サングラスホルダー 取り付け

難易度:

ワイパー交換

難易度:

BRZ(ZC6) INTEG UNIT 88281CA110

難易度:

シアショック交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1808352/car/1341801/profile.aspx
何シテル?   11/04 23:13
JUSTICEです。 よろしく~ クルマを自分で整備・カスタムする事、趣味なのか生活のイチブなのか分からないぐらいに全力投球しています(*^^)v ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフト オーバーホール、グリス入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 18:41:05
IPF DPL POSITION KIT / XW-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:24:19
ENDLESS M4&S2 システムインチアップキット取付け ~② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 18:20:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
●タイヤ&ホイール系 <サーキット用> ・RAYS VOLK RACING G25 鍛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation