• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosimanの"ビーちゃん" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2022年11月25日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
水漏れ発見クーラントが滲んでる、拭き取って、スーパーセメンダインXで、応急処置、するも、出てきた、部品注文
2
来ました、純正88℃です、Oリング付です、右側は、ケース奥のOリングです
3
88℃、Oリング付です
4
これは、外したものです
5
バッテリー外し、シフトリンケージ外して、12mmボルト4本外します、ホース類全部付けたままで、大丈夫です、レバーで、隙間開ければ、サーモスタット抜けます、
6
木片で、開け固定して、Lピン抜きでこちこち、リングを、外します、コネコネ
7
まずOリング入れて、サーモスタット入れて、向き水抜き上⬆へ向けて、ボルト4本、長さ全部同じで、安心です取り付け完了しました
8
あとはクーラント入れて、暖気後、約1時間で、ファン回りるまで、漏れないか確認して終了です、
9
ラジエーターの水簡易タンク頭のネジ分切ってビニルテープ巻いたら漏れ無く
ピッタリですリザーブホースは、詰まんで、置かないとリザーブタンクに逆戻りします
10
使った工具類です。
11
メリーさん便利な工具です、まあ無かっても、出来ますけど😅
12
長時間バッテリー外したので、トリップ
AもBも、リセットされていましたオーディオもリセットされてました💦合わせて完了、あと走行して 、様子見ます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルスピードメーター取付

難易度:

ラジエーター漏れ経過観察

難易度:

パワーアンプ取り付け

難易度:

ラジエター漏れ調査

難易度:

スパシャン洗車☁️

難易度:

ラジエター再度挑戦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yosimanです。よろしくお願いします。エンジンが好きですね、ECVTも、いいですね 足まわりも、しなやかで、何年乗ってもガタが、きません、スズキ、ダイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンからの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 10:48:34
ロッカーカバーパッキンを交換するぞ~の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 03:59:04
エアコン吹き出し口の右側だけ風が弱い、とりあえずパネル外します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 04:36:13

愛車一覧

スバル ステラ ビーちゃん (スバル ステラ)
スバル ステラカスタムに乗っています、ヴィヴィオビストロから、乗り換えました、スバル好き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation