• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

【アウディ】7人乗りのミニバン開発にゴーサイン!

【アウディ】7人乗りのミニバン開発にゴーサイン! アウディ7人乗りMPV(ミニバン) アウディV4のバッジが付けられる可能性があるというこのMPVは、アウディA3セダンと同じFFベースのMQBプラットフォームを基盤としながら、長いリアのオーバーハングを付加することによって室内空間を確保、2列5シートないしは3列7シートが備えられるとのこと。 最近ではBMWも7人乗りのミニバンを開発中で、ベンツのビアノもVクラスと名称を元に戻し気合いを入れています、今後ベンツ・BMW・アウディと独ブランドMPV戦争がはじまるのでしょうか

http://seekdrive.net/?p=11280

これについてネットでは・・・

○なんちゃらトルーパーに許可とってんの?

○形があうでぃ

○何だこれ 国産車の方が格好良いじゃん

○ドイツ車のミニバンは大抵ダサい

○高級ミニバンがどうの言うなら Vクラス乗れよw  どっちにしろ商用車ベースだけどw

○Vクラスが高級ミニバンって言っちゃう奴って何なの? ただのベンツの商用車じゃん

○V買うよりシャランの方がまだ使えるミニバンだよな
FRじゃないと嫌だったら仕方ないが

○↑
ヴァナゴンのRR FFと乗り継いだけどあれも良かった
7人乗りなのに荷室が超広かった

○Vクラスはフルモデルチェンジ予定あんのか?
現行は剛性なさすぎて常にフロアがブルブルして最悪すぎる。
ベンツを名乗ってはいけない車。

○↑
トラックメーカーが作った車にベンツマーク付けただけでしょ?

○なんか
フロントフェイスだけ貼り付けたレタッチみたい・・・
完全に中華向けだね。
日本人も買うんだろうけどw

○シャランのガワ替えただけだろwww
Vクラスの右に出るものは無い

○日本だけ高い値段で買わされて喜ぶバカが多いんだろ
日本様さまだろうな

○ドイツ車買って5年乗るつもりの奴は修理代100万多めに見積もっとけ

○↑
おじいちゃん、今は10万くらい払えば完全に保証してくれるのよ

○アウディは四駆が売りなんだろ?
デリカの足元にも及ばないんだろうけど

○↑
アウディの4WDは、それまでは4WDと言えばジープのような悪路走破の目的でパートタイム式を採用するのが一般的であった中で、
悪路に限らず幅広い路面状況下でハイパワーを確実に路面に伝える目的でセンターデフを内蔵したフルタイム式の『クワトロ』システムを採用したことが画期的
デリカの様なオフロード向け4WDと比較する時点で無知すぎる

○↑
えー
でも比較動画とか結構あるじゃないですかー

○アウディA2・・・

○しかしやっちまったなあ。
こんなんはVWに任せとけば良かったんだよ。
アウディの顧客にミニバン需要なんて無いだろ。
つまりこの車が呼び込むのは新規顧客、
明らかに客層の質は下がる。
アウディはブランディングの巧みさで勝ち残ってきたのに
こりゃ無いよwアジア市場に媚び過ぎ。
Q5乗ってるが、次はもう見限るかな。
ミニバンメーカーに用は無い。

○なんかすんげえ不機嫌そうな顔の車だな・・・

○この丸っこいデザインは日本のDQNにはウケなそうだな


[コメント引用先:2ちゃんねる]

どうもEUやUSのミニバンって商用車っぽいんですよね。小型車はおしゃれだから、ミニバンはやっぱあえて商用車っぽくしているんでしょうか?・・・
ブログ一覧 | 車ニュース | 日記
Posted at 2013/08/14 13:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆音アクラポヴィッチは…諦めます😭
中日なごやんさん

メーカーに圧力をかけられるか(笑)
zakiyama @ roadstinさん

🍜グルメモ-979- 田中そば( ...
桃乃木權士さん

皆様、お昼にしましょう❣️
skyipuさん

clobGino( °̀ロ°́)و ...
銀二さん

10年を振り返る良い機会となりました
ND5kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

パパッションです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシーに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation