• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCR-Allianceの"RS-RHT ドルフィングレーマイカ" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年12月21日

DRY-WIFIV5c設置 ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
一旦完成したのですが、、、、(ちょっと問題発生)

外から見るとこの位置。
2
当初この位置に取り付けていました。
3
ドラレコ本体とミラーが干渉してしまいました、、、、とほほ・・・・
後方が見えないわけでは無いのですが、車の後方右側が見にくくなりました。

このままでも問題ないのですが、気分の問題で直すことに、、、
4
急遽助手席側へ設置場所移動
5
外から見るとこの位置
完璧に設置が完了しました。。。。   
運転席側からは視界にまったく邪魔にならなくなりました。 設置しているのがわからないくらいです。視界の邪魔になりません。。。。 good

ルームミラーの影で設定ボタンが押しにくいですけど基本デフォルトでOKなんでオス必要はありません。 またこの機種は、Wifi対応なので、スマートフォンから設定も可能です。
6
ただ一点だけ、SDカードが取り出しづらい欠点があります。(見えないので・・・・)
助手席側からはOKです。

このSDカードについて
http://minkara.carview.co.jp/userid/1810398/car/1344146/3513499/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電池交換

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度:

ドラレコのリアカメラをスマートに取り付ける

難易度:

コムテック_ZDR065

難易度: ★★

キーレス電池交換

難易度:

360°+360°ルームミラー型ドラレコ簡易取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TCR-Allianceです。よろしくお願いします。 念願のロードスター(NC3)RS-RHT購入しました。  オープンの開放感たまりません!!  電動で簡単...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

低ダストパッドに交換(1300㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 14:31:37
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 17:22:22
ホイールガリガリ君修復への道(後編)Σ(゚Д゚;)アラマッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 07:25:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型 Golf8 R に変更しました。 車発表から2年くらいたってからのやっと納車(長か ...
マツダ ロードスター RS-RHT ドルフィングレーマイカ (マツダ ロードスター)
久しぶりのスポーツカー(R32以来、約16年ぶり) エンジン・燃料系 エンジン型式 L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF R に乗り始めました。 普通にいい車です。 いいところ:目立たない・・・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせらくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
約3ヶ月まちでやっと納車しました。 家族で使う車です。 ディーゼル初ですが、、、 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation