• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

View★NCP131のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

オロチと消救車

オロチと消救車
昨日行ったモーターショーで手に入れたトミカ2台です。 オロチの方はモーターショー限定モデルで、トミカのブースにて購入しました。 消救車の方は日本自動車車体工業会のスタンプラリーの景品ですが、限定というわけではなく、普通に玩具店などで入手可能なモデルです。 景品は他にも、キャリアカーやクレーン車な ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 23:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2007年10月27日 イイね!

幕張モーターショー

幕張モーターショー
先日チケットがあたったので、今日は雨の中モーターショーへ行ってきました。 3~6歳の子供を2時間まで預かってくれるサービスがあったので、最初は娘をそこに預けて回りましたが、2時間は本当にあっという間でした(^-^;) その後は娘を連れて回ったのですが、娘に「お姉さんと写真を撮りたい!」と何回も ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 23:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2007年10月21日 イイね!

買い物ついでに給油

324.5km/32.0L=10.14km/L 燃費計の数値は10.4km/L トータル走行距離は27848kmになりました。 価格はリッター139円でした。 今日はついでに泡ジェットコーティング洗車もしました(^-^)
続きを読む
Posted at 2007/10/21 23:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費(シエンタ) | モブログ
2007年10月20日 イイね!

リラックマ

リラックマ
今日はとあるショッピングモールに行きましたが、そこでネッツの展示会をしていました。 そこで展示されていたヴィッツにこんなナンバーフレームが付いていました。 オプションカタログには載っていませんが、取り扱っているのでしょうか(笑)
続きを読む
2007年10月20日 イイね!

親子で行こう!東京モーターショーキャンペーン

親子で行こう!東京モーターショーキャンペーン
先日ネッツに行った折りにこのキャンペーンのことを知りました。 で、〆切間際に自分と嫁さんの二人でこのキャンペーンに応募して、嫁さんの方が見事に当てました(^-^)
続きを読む
Posted at 2007/10/21 11:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | モブログ
2007年10月17日 イイね!

車検予約とリコール

今日は昼にネッツにPhoneToを入れて車検の予約を入れました。 その後嫁さんからメールで「シエンタリコールだって。」て連絡を受けて早速調べるとモロに引っ掛かっていましたがく~(落胆した顔) 丁度車検なのでその時にでもやってもらいます。 それにしてもシエンタの他に現行bB/COOや170系クラウンなど、まさにリコール祭ですね冷や汗2 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 21:50:56 | コメント(5) | トラックバック(1) | My Sienta | モブログ
2007年10月14日 イイね!

ライトエース

ライトエース
トヨタ本体のサイトからは消え去っていたので生産終了になったのかと思いきや、いつものネッツでは普通にカタログが置いてありました(^-^;) …詳しく訊いてみれば良かった(笑)
続きを読む
Posted at 2007/10/14 20:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2007年10月13日 イイね!

車検の見積もり

車検の見積もり
今日は車検の無料見積もり会があるのでいつものネッツに行ってきました。 見積もりを取ってもらいましたが、そこで、次の車検の手前の点検までの費用がセットになった「メンテナンスパック」を提案されたのでそれにしてみました。 ただし、無料見積もり会の特典である5000円引きが効かないことと、ワイパーゴム ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 20:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Sienta | 日記
2007年10月10日 イイね!

頭文字D arcade stage 4

頭文字D arcade stage 4
仙台にいるとき、ふと立ち寄ったゲーセンでこれを見つけてプレイしました。 正直結構はまりそうですが、金が無いのでほどほどにしないと(^-^;;;) とりあえず秋名湖は押さえました。 ちなみに車は仙台ナンバーの86レビン(赤黒)です。 (仙台市内で免許証を作った場合、宮城ナンバーと仙台ナンバーを選 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 23:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2007年10月10日 イイね!

ルミオン

どう見てもbBです。本当にありがとうございました(笑) と、それはさておき、個人的には先代bBの正常進化で、いいデザインだと思います。 形式上はスパシオの後継(E15*N)ですが、カローラの名をつける必要はないような(^-^;) 願わくば、サイオンにある2.4リッター+MTが欲しいです。
続きを読む
Posted at 2007/10/10 20:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ系 | モブログ

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 5 6
7 89 101112 13
141516 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation