• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなっこ@NCP145の"奥様のタント" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2019年2月3日

ドアチェッカーの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席のドアが、ガタガタ言って開閉がおかしいとこの事で点検すると…
ドアチェッカーの固定ボルトが外れてます(゜ロ゜)
2
そのまま開閉してたので、チェッカーのロッドも曲がっています。
3
赤丸の固定ボルト3本を外し、ドアの内張りを外し、スピーカーも外して…足元に落ちてたボルトを取り付け。
曲がったロッドは、ハンマーで叩いて修正。
なんとか、DIYで直せました_(^^;)ゞ
4
チェッカーを内側から見た状態。
何度か開閉して、ロッドがスムーズに動く事を確認。
あとは、元に戻して終了!
にしても…ボルトが緩んで外れるなんてね…(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップカバーの黒復活へ!

難易度:

【(記録用)FCR-062注入 97,043km】

難易度:

ボンネット保持バー用クリップ交換

難易度:

油温も

難易度:

ブレーキペダル取り付け

難易度:

【(記録用)FCR-062注入 96,686km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに、手洗い洗車とワックス掛け。
午後から、夏タイヤに交換かな。」
何シテル?   04/28 12:49
NCP145スペイドのパールホワイトに乗るいなっこです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6/21 日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 00:46:29
フェンダー部の傷補修と塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 12:35:11
無名 アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 04:39:43

愛車一覧

トヨタ シエンタ 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタ)
前車タントも中古で購入して10万キロ超え、まだ乗れるのですが… CMに出てきた、ポメプー ...
トヨタ スペイド スペイド (トヨタ スペイド)
小さな子供をチャイルドシートに乗せるには、やはりスライドドアが非常に便利(^_^) 前 ...
トヨタ ヴィッツ 赤ターボ☆彡 (トヨタ ヴィッツ)
スタボを二台乗り継いでからの、NAヴィッツ。 前期型TRDスポーツMをベースに色々弄って ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前カー。 小さな車体にターボの武装♪ 強化アクチュエーター交換でブーストUPしてたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation