• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sncymの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2023年3月14日

1インチ ボディリフトに挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
やり方は我流なので真似はしない方がいいと思いますよ。
一気にバラします。
運転席と助手席取りました。
2
フロントバンパー取りました。
3
別件もあったのでトランク内張取りました。
4
ボディマウントのボルト穴です。
純正のボルトには大きいワッシャーと周り留めが付いてますが、リフトアップキットのボルトにはワッシャーすら付属せず。
ボルトだけだとボディの穴から抜け落ちます。
5
急遽大きめのワッシャーをホムセンに買いに走りましたよ。
ワッシャーくらい付けてくれてもいいのになぁ。
6
これ完成写真。
時間が無い中で行ったので写真はもう撮っていなかった💦
ボディリフト用のカラーの入れ方は、車の下にブロック3個積みしてパンタジャッキで上げて入れました。
ステアリングシャフトの延長もキットにあったのでやりました。延長後のシャフト取り付けが一番時間かかった。サビや汚れがあってかめっちゃ固かった。
でも全部で4時間で完成したんで難易度は低めだと思う。
バンパーの隙間をどうするか悩み中。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

DIYでATF交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYOTA純正 (made in CANADA) セコイヤ純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 18:11:00
アンダーコート塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 14:28:59
自分でラジエーター交換その1究極のおうち時間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 20:45:32

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ついにサーフオーナーに 整備記録用として
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ディーゼルよく走る! 白色のシートに惚れた! 車内が狭すぎた!家族5人ではちょっと‥‥
ダイハツ ムーヴラテ ラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
維持を終了いたしました。
三菱 デリカD:5 2010-1 (三菱 デリカD:5)
おもろい自動車です。 中古で買ったから好きなように維持ってます。 とりあえず20万kmま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation