• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

通販。

通販。
 先日、バイクのタコメーターを直した、と言うか掃除したのですが。パッキンを海外通販で買ったら、今回はちょっと時間がかかりました。ちょうど二週間かな。以前頼んだ時は一週間かからないで届いたのですが、今回は欠品と通関のせいか、倍かかっちゃいましたねえ。  時系列で見ると、 06/06 注文。 06/ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 15:57:54 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年06月09日 イイね!

こいつか、原因は。

こいつか、原因は。
 昨日のメーター。  なんで盤面に白い点が出るのか、理由がわかりました。こいつだ、原因は。  筐体上部、ガラスと接する平らな部分の塗装剥げですね。この塗料片が粉状となって、盤面に降ったようです。  これ、筐体が金属(アルミかな?)製で、内面が明るい水色に塗装されています。おそらくはメーター照明 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/10 03:18:37 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年06月08日 イイね!

メーターメンテ。

メーターメンテ。
 またバイク物ですが。メーターいじりしましょう。  これはR100GSってオフ車のタコメーターですが、最近メーターの盤面に、なにやら白い点がいくつか出てきました。  よ~く見ると、白い粉状の何かが、複数付着している様子。何だこれ?  わかりませんが、気分良くないので、メーターから照明電球を外して、 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 09:11:50 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年06月05日 イイね!

やはり作り直しました。

やはり作り直しました。
 昨日の、バイク用LEDテール&ストップランプ。(兼ナンバー灯。) あ、もう一昨日か。  付けてみて、夜間も昼間も点灯確認して、とりあえず普通に使えるのはわかったのですが。  なんか気に入りません。  どうも光が、点光源に見えるんですよね。LEDだから、それで普通と言えば普通なんですが。拡 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 08:28:24 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年06月04日 イイね!

電流制限抵抗。

電流制限抵抗。
 先日の、余り物で作った、バイク用のLEDテール&ストップランプ。  既製の基板で作ったので、便利で何てことなく出来上がりましたが。  ただ、この基板。便利は便利だけれど、一抹の不安が。  LEDの電流制限が、抵抗なんですよね。でもそれはまあ、市販品でも普通なので、特に大きな問題ではありませんが ...
続きを読む
Posted at 2009/06/04 10:35:46 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年06月02日 イイね!

余り物工作出来上がり。

余り物工作出来上がり。
 昨日の余り物工作は、無事完成。とりあえず車体に取り付けましたが、普通に使えますね。  ただし夜間に取り付けたので、夜間のテール&ストップの被視認性が実用上問題無さそうなのは確認出来ましたが、晴天時の昼間のストップランプの点灯具合は確認出来ていません。そこだけ問題なければ、とりあえず実用には耐える ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 08:36:37 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年06月01日 イイね!

余り物工作。

余り物工作。
 ちょいと思い付きで。主に家にあった物で、いろいろ工作を。  単に余っているLEDを整理したかったから、に近いですが。(笑)  これはバイク用なので、あいにく車には関係ありませぬ。(^^;)  既製品の基板等なので、お手軽ですが。お手軽と言うことは、逆に言えば、自由度が低いと言うこと。誰がどう作 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 08:31:33 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月07日 イイね!

ゴールデンウィークは、

ゴールデンウィークは、
 元々暦通りの休みしか無い、しがないサラリーマンなので。  特にどこに行くでもなく、ゆっくりしていました。  妻と子供らが、妻の実家に行ったので、プチ独身。本来なら後半に、ちょっとツーリングでも行こうかと思っていたのですが。残念ながら天気が悪いのと、知人のご不幸で御通夜に行かなくてはならなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 10:36:39 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年03月31日 イイね!

WPC&モリブデンショット。

WPC&モリブデンショット。
 先日のバイクの部品。WPC&モリブデンショット処理から戻ってきました。画像ではわかりにくいですが、見た目がちょっと違っていますね。全体にねずみ色っぽくなっています。モリブデンの色が残ってるんだな。全体に拭いたら色は薄くなりましたが、まだちょっとねずみ色です。完全には取り切れていない様子。まあ、表 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 19:11:38 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年03月26日 イイね!

お次はコイツら。

お次はコイツら。
 先日、バイクのクランクシャフトの芯出しを、内燃機屋さんに出しましたが。こちらも戻ってきました。  当然ながら見た目は何も変化無しですが、添付メモによると、振れは作業前0.03~0.04だったのが、0.01mm以下(測定限界以下)になっているようです。  使用限界は0.08mmまでなので、出す前で ...
続きを読む
Posted at 2009/03/27 09:06:08 | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

 更新停止しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LED田中商会 
カテゴリ:電気
2009/07/13 15:32:12
 
共立電子産業 
カテゴリ:電気
2008/10/08 16:45:57
 
テクノミューコン 
カテゴリ:電気
2008/10/08 16:44:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
 現在メインの愛車。初めて自分で選択し、オプション等も選んで購入した新車です。 納車時 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
 親父の車。  ノーマルでも結構車高が低いので、フル乗車時は車止め等に注意が必要です。 ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
 親父の車。  さすがアメ車、国産からすると随分大雑把な作りに見えます。ただ、最低限必要 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ランクル70と平行して所有していた車。 元々は妻が独身の頃乗っていた車で、そのままうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation