• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルのブログ一覧

2008年03月06日 イイね!

シャインブレーキの保安基準。

 こちらへのコメントの返答に対して再度コメントを書いていたのですが、内容が長くなってしまったので、日記の方に書いておきます。

 シャインテール&ブレーキは、そのままだと私の年式だと保安基準に通りません。これは最近、ハイマウントストップランプの扱いが明文化されたためです。それ以前はちょっと扱いがあやふやな部分があったのですが。

 ハイマウントストップランプ(法的には補助制動灯)は、通常のストップランプ(法的には制動灯)以上に付いてないといけないんです。つまりシャインブレーキ化すると、ブレーキランプ上部がハイマウントストップランプ下部よりも上になってしまいます。
 これを回避するには、

1.ハイマウントストップランプの位置を上げる。
2.シャインブレーキ上部を隠す。
3.上記二つの合わせ技。

 が考えられます。なお、ハイマウントストップランプを外す、と言うのは無しです。ハイマウントストップランプは必須灯火なので。

 1.はハイマウントストップランプを、今以上に高い位置に移動する方法です。しかし単体でこれをやるのは、ご存知のとおり難しいでしょう。車体のラインと一体になっていますからね。したがってリアウイングに埋め込む、等の方法で上げることが考えられます。
 メーカー純正のリアウイングは、ハイマウントストップランプがノーマルとは全く別部品で、多少位置が上がります。しかしこれだけだと、まだ少し高さが足りないようです。

 2.はシャインブレーキ上部を見えなくしてしまう方法です。塗装が一番簡単でしょうか。これが一番現実的かと思います。
 塗装以外に、隠してしまうと言う方法が考えられます。例えば上記リアウイングをより横に張り出す構造にすれば、シャインブレーキ上部が完全に隠れてしまうので、クリア出来るかと。

 3.はこれらを合わせてクリアする方法です。ハイマウントストップランプの位置を上げることを考えると、やはりリアウイングでの対応が現実的でしょうね。
 ハイマウントストップランプの位置を上げつつ、シャインブレーキ上部を隠してしまえば、クリアするのは容易かと思います。

 なおこれは、私の年式だと必要な対応です。C25セレナでも、CBAは大概この規定には引っかかりません。DBAだと引っかかります。
 つまり外見は全く同じセレナでも適用される規定が異なりますので、実際には車検でも見逃されて通る可能性もあります。
Posted at 2008/03/06 22:59:47 | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2008年03月06日 イイね!

入れるだけなら。

入れるだけなら。 大して苦労があるわけでも無いですが。

 本来は、二灯式(左右で四灯)でプロジェクターに出来ないかな~と思ったんですが。少なくとも純正のレベライザー、ポジション、入れ物を生かそうとすると、なかなか難しいようですね。もっと小さいプロジェクターライトがあれば、出来そうですが。これくらいのサイズだと、二つは並ばないなあ。

 四灯にしようとすると当分かかりそうだから、これはこれで仕上げちゃおうかな。
 しかしこれで仕上げるにしても、目隠しが必要ですね。それが意外と面倒かも。最初から化粧板が付いているライトを移植した方が、簡単かもしれませんね。
Posted at 2008/03/06 15:54:14 | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2008年03月01日 イイね!

魚料理は基本から?

魚料理は基本から? ってことで、まずは三枚に下ろしてみました。
 ここまでは前にもやっているので、何てこと無い作業ですが。
 いずれにせよこの青レンズは好きではないので、以前のようにクリアで作り直そうっと。
Posted at 2008/03/01 13:10:35 | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2008年02月29日 イイね!

ライト入手。

ライト入手。 オクでもなかなか安く出てなかったのですが、やっと安いのがありました。
 さて、悪戯してみようかな。でも片側だけだから、出来ても付けられませんけれど。(笑)
Posted at 2008/02/29 09:37:47 | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2008年02月20日 イイね!

目玉親父、増殖中?

目玉親父、増殖中? 目玉親父が増えてるような?
 ま、遊びだから良いか。
Posted at 2008/02/20 18:49:09 | トラックバック(0) | モデファイ | 日記

プロフィール

 更新停止しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LED田中商会 
カテゴリ:電気
2009/07/13 15:32:12
 
共立電子産業 
カテゴリ:電気
2008/10/08 16:45:57
 
テクノミューコン 
カテゴリ:電気
2008/10/08 16:44:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
 現在メインの愛車。初めて自分で選択し、オプション等も選んで購入した新車です。 納車時 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
 親父の車。  ノーマルでも結構車高が低いので、フル乗車時は車止め等に注意が必要です。 ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
 親父の車。  さすがアメ車、国産からすると随分大雑把な作りに見えます。ただ、最低限必要 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ランクル70と平行して所有していた車。 元々は妻が独身の頃乗っていた車で、そのままうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation