• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

パトカーの整備不良。

 昨夕。ちょっと車で走っていました。頃合は18:00前後、ヘッドライト点けるには明るいが、無灯火ではちょっと、くらいの時間帯でしょうか。実際周囲の車も、ポジション点けたり点けていなかったり、と言った感じで。
 前方から、反対車線を赤色回転灯を点けた車が。

 が、遠目にもなんか変です。よく見ると、助手席側のポジションが切れています。点いていません。
 見事に整備不良ですね。

 対向車で一瞬で通り過ぎてしまったし、暗くなってきていたので車種が何かもよく覚えていませんが。
 C25セレナ初期型のようにポジション専用の灯室があるタイプではなく、後期型のようにポジションだけが点くタイプでもなく。ヘッドライトの灯室全体をほんのり照らすタイプだったような。なので余計に、目立ったのかもしれませんね。

 よくある警察24時、みたいな番組だと、出動前に灯火チェック、なんてやってますが。実際やってるのかなあ?
 それとも今日出た後に切れたんだろうか? でもこちらが取り締まられる側だったら、そんな言い訳通用しないだろうしなあ。
Posted at 2008/09/05 08:16:44 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月04日 イイね!

駐禁。

 昨日、会社に出入りの業者さんが来ていて。
 私は詳しく知らないのですが、最初は話だけだったのが、機械の様子を見てもらうことになったそうで。
 で、その間にやられたようです。駐禁。

 確かに会社の周辺、時々回ってきますね。そのせいか、民間の取り締まりがはじまってから、異様に路上駐車車両が減っています。
 で、件の業者さん、ちょっと話だけのつもりで、うちの工場駐車場入り口に車置いちゃったようで。出入りの業者さんでいつもうちの駐車場に自分で停めてるので、うちも外に置いてあることに気づきませんでした。

 ら、10分くらい置いてあった間に、業者さんの車に駐禁ステッカーが。
 もちろん、駐車禁止区域に駐車していたのが一番悪いのは間違いないんですが。機械設備業者名の入ったトラックを工場の入り口に置いてあったら、一言中に入れろって言ってくれれば良いのになあ。それやっちゃったら、全く実績になりませんから、やってくれないでしょうけれど。

 他人事ながら、私も気をつけねば。
Posted at 2008/09/04 10:03:49 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月01日 イイね!

防災の日。

防災の日。 ってことで、防災用品をいろいろ点検しました。

 家の非常持出袋もチェックしましたが、そっちは車と関係無いので割愛。

 車載の防災用品についても、一応チェック。
 基本的に車載防災用品は、家のと違って、怪我や病気、寒さ、エンジン停まって孤立しても一晩過ごせること、等をメインにしています。なので食糧は、一晩分程度で最低限だけです。
 画像の物は、後ろの黒い袋に入れて、リアアンダーボックス内に。この他にも、非常用工具や毛布、サブバッテリーや簡易コンロ等も入っています。
 他にはグローブボックスに非常灯と予備乾電池。シート下に非常用脱出ハンマーや消火器、くらいかな?

 チェックしたら、特に現状では問題無かったものの、常備薬の正露丸、シップ、非常食のカロリーメイトの使用期限、賞味期限が、来年の防災の日まで持ちませんね。なのでこれらは、早めに交換しましょう。買い物リストに入れとこうっと。
Posted at 2008/09/01 17:57:59 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月01日 イイね!

月末恒例の?

 ここ数ヶ月、月末恒例と化していた、給油。
 翌月の値上げに備えて、出来るだけ給油しておくわけですが。久しぶりに、8/31はスタンドも普通でしたね。

 8月-9月間は、ここ数ヶ月で初めて下落傾向ですねえ。まあ、本来はまだ、元売りの値段が下がっただけなので、店頭在庫は関係無いわけですが。それでも店頭で、うちの周辺だと2~3円下がってきている様子。
 周辺店の様子みながら、今後は推移していくのかな?

 原油自体は、既にオイルピークを過ぎていること、今後も中国等の需要予測があることから、大きく値下がりすることは無いと言われていますが。同時にサブプライムローン問題で行き場を失ったお金の、行き先になっているとの意見もありますね。単なる投機目的のお金が減れば、もう少しは安くなるはずなんだけどなあ。
 ま、一般庶民が気にしても、どうにかなるわけじゃないんですが。(^^;) 出来るのは、スタンドの価格に一喜一憂するくらい?
Posted at 2008/09/01 09:48:17 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月28日 イイね!

エラートミカ?

エラートミカ? 先日のトミカ博に行った際、次男にトミカのミニカーを購入しましたが。
 今日ふと見ていたら、なんか変ですね。

 これがエラートミカってやつなのかな? まあ、子供が遊ぶ物なので、別に大した問題はありませんが。(笑)
Posted at 2008/08/29 09:35:42 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

 更新停止しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LED田中商会 
カテゴリ:電気
2009/07/13 15:32:12
 
共立電子産業 
カテゴリ:電気
2008/10/08 16:45:57
 
テクノミューコン 
カテゴリ:電気
2008/10/08 16:44:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
 現在メインの愛車。初めて自分で選択し、オプション等も選んで購入した新車です。 納車時 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
 親父の車。  ノーマルでも結構車高が低いので、フル乗車時は車止め等に注意が必要です。 ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
 親父の車。  さすがアメ車、国産からすると随分大雑把な作りに見えます。ただ、最低限必要 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ランクル70と平行して所有していた車。 元々は妻が独身の頃乗っていた車で、そのままうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation