• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

ミッキーマウス。

ミッキーマウス。 昨日のエンジンは、「ミッキーマウス」の愛称があります。昨日の向きからは、わかりにくいですが。この画像なら、一発です。
 シリンダーヘッド横のカバー。よく見ると?
Posted at 2009/02/20 10:22:16 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月19日 イイね!

小さくて楽。

小さくて楽。 これは、ホンダ ドリーム50のエンジン。公道市販車で世界最小排気量のDOHCエンジンです。
 ちょっといじってたんですが、いや~、排気量のわりには複雑な構造とは言え、さすが50cc。小さくて楽で良いなあ。エンジンだけを短時間なら、片手でも持てる程度の重さしかありませんからね。両手なら余裕です。さすがに中腰は危険ですが。(笑)
Posted at 2009/02/19 19:54:40 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月16日 イイね!

赤いポジション。

 そう言えば、日曜日のスキー場からの帰り道。とある峠を通ります。峠なので、当然曲りくねっています。
 夕方やや暗くなる中、そこを通って、あるコーナーを抜けたと思ったら。
 さっきまで前後誰も居なくて、一台で走っていたはずなのに、前方にいきなり赤いテールが。しかも急激に近づいてます。
 左コーナー先だったので、逃げるところを探すべく、慌てながら対向車が居ないか確認。と、一瞬違和感。

 赤いテールが、対向車でした。

 厳密に言うと、ポジションランプを赤のようなピンクのような色にした車でした。一瞬ですれ違ってしまったので、車種はわかりませんが。セダンタイプだったような。
 クリアテールで赤い電球だけれど、電球の色が抜けてしまってピンクっぽい色になってしまっているのが、時々いますが。あんな色でした。

 参ったなあ。車いじりは自由だけれど、やはり危険ないじりもあるのだな、と再認識。
Posted at 2009/02/17 14:46:12 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月15日 イイね!

雪が無いなあ。

雪が無いなあ。 今年はもう本当に、駄目かもわからんなあ。(^^;)

 週末は、いつものようにスキー場に居ましたが。02/14は朝から大雨。各所で2月としては史上最高気温を記録し、4月~5月並みの気温だったそうで。スキー場でも、かる~く10度以上です。ベースでも、標高1,400mあるんだけどなあ。
 駐車場の路面には、もう昼間に融ける雪さえロクに残っていません。ほとんどドライ。同じ場所の一月下旬と比べても、明らかに減ってます。画像奥の大型車駐車場(バスが居るところ)なんて、日が当たり難いので、溶け難いはずなんですが。もう全然ありません。

 地元の人も言っていましたが、季節が一ヶ月以上、早いそうです。この標高でこれじゃ、もっと低いところは、クローズ予定まで営業出来るんだろうか。
 さすがにまだ、寒の戻りはあるでしょうが。基本的に貯金ならぬ貯雪?が少ないので、厳しそうですね。

 今シーズン買ったスタッドレスタイヤが、全然活躍しておりませぬ。勿体無いような。もっともどちらにしても3シーズンくらいで買い替えちゃうので、減ってもさほど問題は無いと言えば無いんですが。元が貧乏性だからなあ。
 運転は気を使わなくて良いので楽ですが、ちょっと複雑です。
Posted at 2009/02/16 01:56:13 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月14日 イイね!

落石注意。

落石注意。 って言われても。
 いきなりこんな物落っこちて来たら、対処のしようがないよなあ。
 良かった、走ってる時じゃなくて。

 スキー場で滑り終えて、夕食の買い出し(車中泊なので)。
 と思ったら、路肩にこんなの落ちてました。
 土の具合と、画像ではよくわかりませんが路面の跡から、右手の斜面から落ちてきた様子。

 2009/02/15追記:携帯からのアップでしたが、帰宅してパソコンで見たら、わかりにくいですね。中央下部の、黒い塊がそれです。サイズ的には、大人の頭くらいかな?
Posted at 2009/02/14 21:17:51 | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

 更新停止しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LED田中商会 
カテゴリ:電気
2009/07/13 15:32:12
 
共立電子産業 
カテゴリ:電気
2008/10/08 16:45:57
 
テクノミューコン 
カテゴリ:電気
2008/10/08 16:44:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
 現在メインの愛車。初めて自分で選択し、オプション等も選んで購入した新車です。 納車時 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
 親父の車。  ノーマルでも結構車高が低いので、フル乗車時は車止め等に注意が必要です。 ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
 親父の車。  さすがアメ車、国産からすると随分大雑把な作りに見えます。ただ、最低限必要 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ランクル70と平行して所有していた車。 元々は妻が独身の頃乗っていた車で、そのままうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation