日曜は本来、スキー場にいるはずだったのですが。土曜夜に次男がどうやら食らったらしく、地元の夜間小児急病センターへ。
 C25セレナって、ドリンクホルダーは結構沢山あるのですが。実際には、保温出来るホルダーが無いのが不満でした。私はよく、缶コーヒー買ってちょっとずつ喉を湿らせながら、運転していることが多いのですが。既存のドリンクホルダーだと、直ぐに温くなってしまうのが難でした。
 日曜は、いつものようにスキー場にいましたが。
 セレナに付けてみた。
 地味いじりです。外見からは全くわかりません。| 
LED田中商会  カテゴリ:電気 2009/07/13 15:32:12  | 
|
| 
共立電子産業  カテゴリ:電気 2008/10/08 16:45:57  | 
|
| 
テクノミューコン  カテゴリ:電気 2008/10/08 16:44:52  | 
![]()  | 
日産 セレナ 現在メインの愛車。初めて自分で選択し、オプション等も選んで購入した新車です。 納車時 ...  | 
![]()  | 
アルファロメオ 145 親父の車。 ノーマルでも結構車高が低いので、フル乗車時は車止め等に注意が必要です。 ...  | 
![]()  | 
フォード エクスプローラー 親父の車。 さすがアメ車、国産からすると随分大雑把な作りに見えます。ただ、最低限必要 ...  | 
![]()  | 
マツダ キャロル ランクル70と平行して所有していた車。 元々は妻が独身の頃乗っていた車で、そのままうちに ...  |