• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

クランクシャフト。

クランクシャフト。 いつものように、原付なんぞをいじったり。これはエンジンばらして取り出した、クランクシャフト。エンジンの心臓部の一部ですね。内燃機屋さんに旅立ちました。

 芯出しって作業を依頼するためです。これは要するに、組み立てたクランクASSYの芯が、歪みやずれ等無くしっかり出ているかどうかのチェックと、出ていない場合は出す作業です。
 コイツは一万回転以上で回るため、僅かなずれでも回転に影響し、エンジンの振動その他が変わってきます。
 まあ、メーカーから販売された状態に車両でも、ある程度の誤差があっても普通に走るらしいので。気にしなければ、気にしないでも走っちゃうんですけれど。

 当然個人では出来ない(やる人も中にはいますが、技術と道具が必要。)ので、旅立ちと相成りました。
Posted at 2009/03/19 15:35:18 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年03月17日 イイね!

ダッシュボード裏の断熱。

ダッシュボード裏の断熱。 でまあ、なんでスピーカー付けようとしたかと言うと。ダッシュボード外すついでです。
 ダッシュボード裏にニードルフェルトを貼って、断熱。さらにダッシュボードの下側って、実はかなり隙間だらけなんですよね。外したことがある方ならよくご存知だと思いますが。
 なのであの隙間にも、断熱材を入るだけ放り込んでみました。いや~、結構隙間が多くて、思った以上に入ったなあ。
 でまあ、効果の程は。目に見えてわかるもんじゃないので、わかりませんね。入れて悪いってことはないでしょうが。
 やってもどうせ断熱材代だけですから、これまた数百円のいじりです。チープだなあ。

 ただ一点、変わったことが。エンジン音が以前より静かになったなあ。いや、エンジン音自体が静かになるわけないので、室内に伝わりにくくなったんでしょうね。
 まあ、位置的に当然と言えば当然ですが。
 以前ボンネット裏に断熱材仕込んだ時も静かになったと感じましたから、さらに静かになったのかな? もう慣れちゃったのでわかりませんが。

 やはり私の本道と言えば、こう言う「やっても誰も気づかない。」系いじりですな。(笑)
Posted at 2009/03/18 09:15:24 | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2009年03月16日 イイね!

私にしては、珍しく?

私にしては、珍しく? スピーカーなんかいじっちゃいました。

 車では、音は聞こえれば良いって人間なので、あまり気にしていないのですが。カー用品店がセールやっていて、且つ割引券が使えるってんで、買ってみました。まあ、三桁の値段のツィーターですから、たかが知れていますが。

 うちのセレナは元々そう言う発想の人間が買うわけで、4スピーカーでした。ツィーター無し。数百円で買えるなら付けてみよう、と言う訳で付けてみました。

 まだちょっと聴いただけなんですが。いや、こんなんでもあると無いとじゃ、違いますね。音に奥行きが出て、聞こえなかった音が聞こえます。
 ちょっと意外。費用対効果で言えば、充分元が取れているなあ。
Posted at 2009/03/17 16:44:43 | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2009年03月15日 イイね!

劇用車?

 日曜日、いつものように、スキー場からの帰り道。
 群馬県大間々付近で交差点を右折する際、直交する右手(私がこれから曲がっているところの反対車線。)で信号待ちしているパトカーが目に入りました。
 運転する人なら誰でもそうでしょうが、何も悪いことしていなくても、パトカーが居れば気になるのがドライバーと言うもの。
 で、普通に右折したんですが。対向車になると、そのパトカーが変なことに気づきました。運転中はどうしたって視野が狭くなりますから、パトカーなのはわかっても、細部までは見てない(見えない)んですよね。

 で、何が変かと言うと。
ルーフのパトライトにカバーが。
横の○○県警察の文字の上に、テープ?が。
 要するに、単なる白黒セダン以外の特徴部分が、隠してあるんですよね。

 となると。ああ、これが劇用車ってやつかあ。つまり撮影用パトカーですね。知識として、あれは撮影時以外は、パトライトや警察の文字等を隠しておく、とは知っていましたが。実際にそうしているところははじめて見ました。
 へええ。
Posted at 2009/03/16 15:11:45 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月14日 イイね!

さて、おやすみなさい。

さて、おやすみなさい。 と言うわけで。
これからここで、就寝です。
結構降ってるなあ。毎週ながら、車中泊です。
Posted at 2009/03/14 23:08:00 | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

 更新停止しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LED田中商会 
カテゴリ:電気
2009/07/13 15:32:12
 
共立電子産業 
カテゴリ:電気
2008/10/08 16:45:57
 
テクノミューコン 
カテゴリ:電気
2008/10/08 16:44:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
 現在メインの愛車。初めて自分で選択し、オプション等も選んで購入した新車です。 納車時 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
 親父の車。  ノーマルでも結構車高が低いので、フル乗車時は車止め等に注意が必要です。 ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
 親父の車。  さすがアメ車、国産からすると随分大雑把な作りに見えます。ただ、最低限必要 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ランクル70と平行して所有していた車。 元々は妻が独身の頃乗っていた車で、そのままうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation