• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kygadofcのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

FD2のリアブレーキパッド選び

デフとクラッチが新しくなったので、久々にサーキットドライブに行こうかとブレーキパッドとタイヤを換装。 ZC32Sの時は、リアブレーキパッドが焦げることは無かったのですが、FD2はどうも焦げがち。 リアに厳しいブレーキなんでしょうかね。 前は700C、後ろはライトスポーツなので、もしかすると役不足な ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 14:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月12日 イイね!

アンプ死亡(泣

アンプ死亡(泣
N-BOXのスピーカーのガリ音を治したつもりで復旧させたら、やっぱり駄目でした。 ボリウム接点が復活してませんでした。 4CH中の1CHも壊れて音が鳴っていないことも分かったので。 まぁそんなものです。 それでも、アンプ有り無しでは音が全然違いますので、何とか考えたいと思います。 もう一基同じのが ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 11:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月06日 イイね!

アンプ ガリ音

アンプ ガリ音
N-BOXのスピーカーの音が悪くなり、ガリガリもするので点検しながら問題を調査していくと、どうやらアンプの模様。 正確には、アンプのボリウム接点が悪さしているようなので、外してばらして接点復活材入れて様子見ようということに。 で、ナビは通常通りに配線を治した(アンプ経由させない)ので、普通に音が出 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 13:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月28日 イイね!

今シーズン終了(笑)

今シーズン終了(笑)
車両メンテ、サーキット予定など諸々の事情で2024シーズンは終了ということで(泣 7月におろしたタイヤも3本走っただけで、ずっと寝てます(笑) 考えてみたら、3本しか走っていないサーキットの会員証を4月にまた更新です。 4月から始まる2025シーズンはちゃんと走れるのでしょうか。 それより、車両メ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 09:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月18日 イイね!

今年の走行雑感

今年の走行雑感
車が変わって、結局2回3本しか走れなかった今シーズンも恐らく終了。 古い車だけに、トラブルが多いのは仕方ないにせよ、完調になるのはいつのことやら(笑) ガレージで何回ジャッキで上げて降ろしたことか。 14年落ちだと、社外パーツ(純正)も欠品が多く、納期に時間がかかるのが問題で、手直しに時間がかかる ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 09:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月19日 イイね!

原因特定作業

原因特定作業
HIDのバーナーを交換したけど、左右で色が違っていたので問い合わせると、 「左右を入れ替えて色違いかどうか試してください」 とのこと。 FD2はバーナー交換は結構大変で、やるならバンパー外してライトユニット外すから簡単じゃないのよね(笑) やります、やりますとも!  ※インナーフェンダー外して交換 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 19:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

レイブリック

レイブリック
フォグを取り付け終わって気が付いた。 FD2にレイブリックのフォグってなかなかの組み合わせだな(笑) 今じゃスタンレーだけど。 偶然だけども、なんかうれしい。 GT好きじゃないとニヤニヤできないか(笑)
続きを読む
Posted at 2024/11/18 09:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

3連休のお遊び

3連休のお遊び
FD2のフォグは皆さん苦労されているようで、通常はブレーキダクトを諦めて、FD1とかのオプションフォグを加工するのが常套みたいですね。 この車も例に漏れず、オプションっぽいのが付いていましたが、納車前に撤去してブレーキダクト復活させてしまったのですが、どうも雨天の光量が足りないということで、どうに ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 15:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

補助ミラー

補助ミラー
前から気になっていたのですが、FD2の右後方の死角が見にくくて、どうしようかと思っていたところ、良さそうなものがあったので取り付けてみた。 振り向くとBピラーとシートヘッドの隙間が小さくて見えにくいのを、角度を変えて確認できるようにしたものですね。 基本的には目視確認なんですけど。 合流とかで重宝 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 15:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

洗車

洗車
1,000㎞ほど一気乗りしてきたので、その汚れを落とすために洗車。 効かないアクレのライトスポーツはダストも少なくホイールの洗車も楽ちんですね。 とはいえ、しっかり踏めばちゃんと効くし、剛性感もあるので割とお勧めです。 それよりもKURE Looxレインコート がいい感じで残っていたので全体の汚れ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 10:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR エンジン・ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1813838/car/3561779/8344935/note.aspx
何シテル?   08/25 18:15
色々細かいことやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年1月から乗り換え。 どうしてもK20Aに乗りたくて。。。。 ほとんどレストア的 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
結局6年半乗った。 面白い車ではある。 割とお勧めできる車。
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事とトランポ、DIYで楽しみました。 モトクロス休止のためドナドナ。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ムーヴからウルトラCで乗り換え。 なんちゃって無限仕様。 わんこと遊ぶ車になる予定。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation