• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kygadofcのブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

ちょっとしたことですが

うちの3t低床用油圧ジャッキの動きがシブい感じがしたので、ちょっと点検がてらリンク部やシリンダー可動部に注油。
点検大事。
それと一緒に、金属タイヤの軸にテフロン添加のグリスを塗ってみたところ、転がりが超良くなった(笑)
そりゃ金属同士より、油膜付けたほうがいいに決まってる。
なんで最初から気が付かなかったんだろう。
コンクリート土間の上を転がすのもストレスが小さくなったので、作業効率も1%くらい上がるかな。
お試しあれ。
Posted at 2021/09/19 16:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月18日 イイね!

たまに離れると新鮮。

オイルクーラー取付で1週間位の代車生活。
戻ってきて、久しぶりに乗ると「硬くて乗りにくい」(笑)
ま、1分で慣れるんですけどね。
今回は性能アップのパーツではないので、乗った感でなんにも変わらない。
オイルも新鮮だし、ちょっと気分がいい程度。
この状態がまた悪い。
性能アップパーツ付けたくなるじゃない(笑)
その前に、一回バンパー外して通気経路のネット開口しなくては。
でも、そろそろ涼しくなるから来年まで放っておこうかな。
資金も貯めないとね。
Posted at 2021/09/18 20:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日 イイね!

チラシの裏3

チラシの裏3モノを買うのは感情なのだそうです(意味不明)
色々考えて、とりあえずはエンジン保護優先で買いました。
取付はいいですが、競技専用部品とは(笑)
油温上がると上のパワー落ちるみたいですしね。
転ばぬ先の杖、的な。
4L-12,000円のオイルを5000㎞ごとに交換なんて、考えただけでもゾッとする(笑)
今回は油圧、油温計は付けないことにしたので、皆さんの情報を信じながら運用します。
油温くらいは付けてもいいのですが、まぁ付けるなら油圧も一緒に、でしょう。
とはいえ、あのプレッシャーセンサーの狸のキ〇タマみたいなのブラ下げるのは、ちょっとね。
なんか引っ掛けそうで。
そんなことしてるとさ、バッフルプレート付けたりしたくなっちゃうんだよ。
付けないけど。
エンジンのクーリング対策終わったら、次何やるか。
いい加減にしないと泥沼にハマる(ハマってる)気がするね。
次の走行でパワーダウンしないことを祈ります。
弄った金額=新しい車買える
にならないようにしないと。
Posted at 2021/09/11 10:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月06日 イイね!

チラシの裏その2

NV350のことで調べもの。
R200
ガソリン車はは 29山の30Ф。
ディーゼル車は31山の32φ。
ほんとなのかな?ディーゼルは合ってるけどね。
あと、中のクリップの有無は再考しないと。
ディーゼルはクリップ無しにして組んで問題なしだったけど。
思ったより情報が無いのが面白いな。
E25のガソリンも29山30φなんだな。
ふぅん。
29山30φが一番流通がありそうなんだけど、どうなんだろ?
ま、流通が多いということは、当たりハズレも大きいと考えたほうがいいかもね。
割合の問題だから、ハズレを引くのは同じか。
何の話か、詳しくは語らずにおしまいにします。
それにしても、オープンソースで載せると残るので怖いですね。
くわばらくわばら。
そういえば、あのオーロラモーヴのヤンキーNV350はまだどこかで走っているのだろうか・・・・
Posted at 2021/09/06 21:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月05日 イイね!

チラシの裏

チラシの裏気が付いたら70,000㎞超えてました。
9,500㎞で買って、68,000㎞位でようやくサーキット通い開始。
準備が遅すぎるわ(笑)
通い始めると、色々と部品追加したい病にかかってしまい、残高を眺める日々。
とはいえ、ZC32はパワー足りない。
上りの立ち上がりで加速しない悲しさ。
対策としては
①ターボ車とかのハイパワー車に乗り換える
②タービン付ける
③メカチューンシコシコする。
どれも費用対効果が悪過ぎるので、少し我慢して精進しようと思います。
せめて、あと3秒は縮めないとな。
気持ちよく1周できるように精進したいです。
Posted at 2021/09/05 14:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR エンジン・ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1813838/car/3561779/8344935/note.aspx
何シテル?   08/25 18:15
色々細かいことやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年1月から乗り換え。 どうしてもK20Aに乗りたくて。。。。 ほとんどレストア的 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
結局6年半乗った。 面白い車ではある。 割とお勧めできる車。
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事とトランポ、DIYで楽しみました。 モトクロス休止のためドナドナ。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ムーヴからウルトラCで乗り換え。 なんちゃって無限仕様。 わんこと遊ぶ車になる予定。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation