• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kygadofcのブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

小さいものをコツコツと

小さいものをコツコツと例のアレですよ。
選択肢として、
①テインの全長調整と調整式ピロアッパーに戻す。
②心配だけどキャンバーボルト買って付けてみる。
③フロントショックをフルオーダーで作り直す。
下に行くほどお金がかかります(笑)
労力は②が一番小さいので、まずはそこから手を付けようかと思いますね。
見たら、締め付けトルク88Nmなので、そんなにがっちり締めないから不安しかない(笑)
1コーナーで、バーンと縁石乗せなければズレないでしょ、たぶん。
工具箱には、いつも予備のボルトが入っています。
転ばぬ先の杖ってやつです。
Posted at 2021/08/30 11:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月26日 イイね!

キャンバーボルトがずれる・・・

キャンバーボルトがずれる・・・そんなに速いタイムでもないのですが、どうも左回りで、ドーンと縁石に乗るとかキャンバーボルトがずれてポジ側になってしまうのが続き、どうしようか悩み中。
現地で熱の入った状態でばらしてく見直しはしたくない・・・
リヤキャンバーシム入れて、そんなに立ち上がりアンダー出さないでタイムアップはできたので、フロントのキャンバー増大だけはちゃんとしておきたいですよね。
みんなどうしてるんだろ?
ロアアームの取付ボルトもずれた可能性があるので、また点検だ。。。
最近上げて降ろしてが多いなぁ。
Posted at 2021/08/26 11:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月29日 イイね!

AD08R

AD08R年甲斐もなく、またサーキット通いをしようと思ってギスラで走ったらグリップ不足が露呈したので、ちょっとグリップの良いタイヤ買ってみました。
アドバン合わせが昭和(笑)
まぁいいんですが。
結果として、タイムは少ししか縮まらず、何のための良いタイヤなのかと思いますね。
真夏はきついので、次は秋口かと。
月イチサーキット通いは続きます。

Posted at 2021/07/29 15:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月02日 イイね!

下手ですね

下手ですね久々にサーキットというところを走りましたが、思い通りになりませんね。
25年ぶりかも。
タイヤがボロカスです。
ギスラタイヤがそんなに食うとも思ってませんでしたけど、ド下手アンダー出しまくったおかげで勿体無いことをしました。
精進します。
あと何秒縮めたらいいことやら(笑)
Posted at 2021/07/02 20:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月08日 イイね!

調整はじっくり。

調整はじっくり。整備手帳にいいね!ありがとうございます。
交換直後から異音がすると思ったら、リアのショック取付ナットを閉め忘れていました。笑えない(汗
リアのプリロード治して、フロントの車高調整して、まぁまぁいい数値まで調整したところ。
思っていた車高より10㎜程落ちているので、実際の残りストローク見ながら、フロントトー調整を様子見ながら調整するつもりです。
まだ慣らしなんで、ショックもまだ弱めの減衰で。
去年のビルシュタイン取付画像見ると、プリロードの掛り方が違うのは気のせいかな?
車高は棒HPに記載されていたデータでみるといいところだと思うんですよね。

なぁんて考えていたらポチっと押したら落ちちゃった物が・・・
さて、取付にまたまた色々買わないといけないので、銭失い行動は続く。
Posted at 2021/04/08 21:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ホイールについてのアライメント確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/1813838/car/3561779/8353789/note.aspx
何シテル?   09/04 11:49
色々細かいことやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年1月から乗り換え。 どうしてもK20Aに乗りたくて。。。。 ほとんどレストア的 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
結局6年半乗った。 面白い車ではある。 割とお勧めできる車。
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事とトランポ、DIYで楽しみました。 モトクロス休止のためドナドナ。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ムーヴからウルトラCで乗り換え。 なんちゃって無限仕様。 わんこと遊ぶ車になる予定。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation