• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kygadofcのブログ一覧

2024年11月19日 イイね!

原因特定作業

原因特定作業HIDのバーナーを交換したけど、左右で色が違っていたので問い合わせると、
「左右を入れ替えて色違いかどうか試してください」
とのこと。
FD2はバーナー交換は結構大変で、やるならバンパー外してライトユニット外すから簡単じゃないのよね(笑)
やります、やりますとも!
 ※インナーフェンダー外して交換する人もいますね。タイヤ外してめくるより、素直にバンパー外した方が早い。。。。
Posted at 2024/11/19 19:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

レイブリック

レイブリックフォグを取り付け終わって気が付いた。
FD2にレイブリックのフォグってなかなかの組み合わせだな(笑)
今じゃスタンレーだけど。
偶然だけども、なんかうれしい。
GT好きじゃないとニヤニヤできないか(笑)
Posted at 2024/11/18 09:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

3連休のお遊び

3連休のお遊びFD2のフォグは皆さん苦労されているようで、通常はブレーキダクトを諦めて、FD1とかのオプションフォグを加工するのが常套みたいですね。
この車も例に漏れず、オプションっぽいのが付いていましたが、納車前に撤去してブレーキダクト復活させてしまったのですが、どうも雨天の光量が足りないということで、どうにか加工して取り付けてみました。
まだ仮の作業灯仕様ですが。
ブレーキダクトは残したままなので、サーキットでは簡単に外して復旧できる仕様ですね。
ちゃんとした作業は完成したらアップさせるかもですが、簡単に言えば、バンパー切れば簡単です(泣
Posted at 2024/11/04 15:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

補助ミラー

補助ミラー前から気になっていたのですが、FD2の右後方の死角が見にくくて、どうしようかと思っていたところ、良さそうなものがあったので取り付けてみた。
振り向くとBピラーとシートヘッドの隙間が小さくて見えにくいのを、角度を変えて確認できるようにしたものですね。
基本的には目視確認なんですけど。
合流とかで重宝しそうです。
Aピラーフレームに金具で取り付けなので、簡単により外しできるのもいいですね。
Posted at 2024/10/17 15:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

洗車

洗車1,000㎞ほど一気乗りしてきたので、その汚れを落とすために洗車。
効かないアクレのライトスポーツはダストも少なくホイールの洗車も楽ちんですね。
とはいえ、しっかり踏めばちゃんと効くし、剛性感もあるので割とお勧めです。
それよりもKURE Looxレインコート がいい感じで残っていたので全体の汚れも少なかった気がします。
再コートもしたのですが、拭き取りが楽なので時短になりますね。
とうとう14年、140,000㎞超え。大事にしないと。
Posted at 2024/10/14 10:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

色々細かいことやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年1月から乗り換え。 どうしてもK20Aに乗りたくて。。。。 ほとんどレストア的 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
結局6年半乗った。 面白い車ではある。 割とお勧めできる車。
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事とトランポ、DIYで楽しみました。 モトクロス休止のためドナドナ。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ムーヴからウルトラCで乗り換え。 なんちゃって無限仕様。 わんこと遊ぶ車になる予定。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation