• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kygadofcのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

また余計なもの買うところだった。

また余計なもの買うところだった。マフラー交換するのに、一度上げてみたところ、リアピースフランジナットが固着して、というかロックナットなんだけど、鬼トルクで締まっていて、舐めそうな予感がしたので一度下ろしてしばし考えたのですが、外し方にはいくつかあって、
1 エアーインパクトで高トルクで外す。折れるかも?でも気にしない。
2 舐めるの覚悟で、メガネにパイプ入れて力業で外す。舐めたらそこで終了。
3 マフラー交換はあきらめる。
というのが一般的。
3はまぁおいておいて。
ナットは舐めたら、ボルトにドリル入れて内側から壊せばすんなり外せるしね。
純正は溶接ボルトなので、溶接はがせばボルトナットで組付けできるのでそれでいい。
というわけで、アストロとかでエアツール買うかどうかで思案。
古いけど高圧のコンプレッサーはあるからね。
ちょっと待て、DIY作業であんましエアツールインパクトなんか使わないよな。
出先は充電インパクトで十分だし。
最初からドリルで壊すというのも考えたけど、とりあえず知り合いの工場で、そっとエアインパクトで緩めてもらった次第。
あぶねーあぶねー、安物のマフラーに同金額程度の工具とか材料とか買うところだったわ(笑)
取り付けは計画的にね(笑)
Posted at 2020/09/23 09:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR イグニッションコイル・プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1813838/car/3561779/8398864/note.aspx
何シテル?   10/13 16:40
色々細かいことやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年1月から乗り換え。 どうしてもK20Aに乗りたくて。。。。 ほとんどレストア的 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
結局6年半乗った。 面白い車ではある。 割とお勧めできる車。
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事とトランポ、DIYで楽しみました。 モトクロス休止のためドナドナ。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ムーヴからウルトラCで乗り換え。 なんちゃって無限仕様。 わんこと遊ぶ車になる予定。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation