• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kygadofcのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

雑感

雑感久々に走りに行きましたけど、シバ200S+280の組み合わせはいいですね。
冬場のタイヤの温度の上がり方がバランスいいというか。
走り込んできたときの後ろのスライドの仕方もわかりやすくて。
ただ、空気圧管理がちょっと難しいというか。
前が1.9スタートで、2.4くらいまで上がってしまうとグリップが落ちるというかなんというか。
2本目はそんなに上がらないので1.95スタートで2.2くらい。
冬場のスタートはもう少し様子を見て、途中で1回ちゃんと空気圧を落とす感じなんでしょうね。
リアは1.9スタートで2.2くらいですから、比較的イイ感じかと思いますね。
前のタイヤはイジメ過ぎたので、次回は表裏組み替えて使ってみましょう。
Posted at 2025/02/25 09:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

FD2のリアブレーキパッド選び

デフとクラッチが新しくなったので、久々にサーキットドライブに行こうかとブレーキパッドとタイヤを換装。
ZC32Sの時は、リアブレーキパッドが焦げることは無かったのですが、FD2はどうも焦げがち。
リアに厳しいブレーキなんでしょうかね。
前は700C、後ろはライトスポーツなので、もしかすると役不足なのかもしれないですね。
効きの良い(耐熱)パッドも頼んだけど、間に合わなかったので、取り急ぎは現状のままでトライしてきます。
前と同じブレーキトラブルが出なければいいのですが。
Posted at 2025/02/16 14:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月12日 イイね!

アンプ死亡(泣

アンプ死亡(泣N-BOXのスピーカーのガリ音を治したつもりで復旧させたら、やっぱり駄目でした。
ボリウム接点が復活してませんでした。
4CH中の1CHも壊れて音が鳴っていないことも分かったので。
まぁそんなものです。
それでも、アンプ有り無しでは音が全然違いますので、何とか考えたいと思います。
もう一基同じのがあるから、それに替えるかどうか考えます。
Posted at 2025/02/12 11:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月06日 イイね!

アンプ ガリ音

アンプ ガリ音N-BOXのスピーカーの音が悪くなり、ガリガリもするので点検しながら問題を調査していくと、どうやらアンプの模様。
正確には、アンプのボリウム接点が悪さしているようなので、外してばらして接点復活材入れて様子見ようということに。
で、ナビは通常通りに配線を治した(アンプ経由させない)ので、普通に音が出るようになりましたとさ。
まぁ、サテライト用フロントスピーカー殺したので、ちょっと違和感はあるのですが、普通になるようになっただけというか、これで十分な気もするので、そのうちに戻すかどうかは考えます。
でも、治ったかどうかの検証もしないといけないんだよな。
Posted at 2025/02/06 13:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR フロント ショートスタビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1813838/car/3561779/8367207/note.aspx
何シテル?   09/16 09:09
色々細かいことやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
2324 25262728 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年1月から乗り換え。 どうしてもK20Aに乗りたくて。。。。 ほとんどレストア的 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
結局6年半乗った。 面白い車ではある。 割とお勧めできる車。
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事とトランポ、DIYで楽しみました。 モトクロス休止のためドナドナ。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ムーヴからウルトラCで乗り換え。 なんちゃって無限仕様。 わんこと遊ぶ車になる予定。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation