• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kygadofcの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2013年4月19日

フォグランプ電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HID化も考えましたが、ヘッドライトもハロゲンなので、フォグもハロゲンで行くことにしてみました。
通常はほとんど使わないのですが、遠征で山の方に行くときや豪雨の時は付けるので黄色のランプにしました。
フォグはやっぱり黄色ですよ。
2
ノーマルフォグ、H11-55wです。
こんなに小さいのに55wとは。
お世辞にも明るいとは言えませんね。
やっぱり150φ位のレンズがいいと思いますが、2.5DTはインタークーラーの前にもありますし、こんなものなんでしょう。
3
IPF ディープイエロ―H11-55w
最近はランプの口金種類が多くて困ります。
昔はシビエのフォグ・スポット135wH4しか考えなかったですが。
一応高効率と謳っていますのでノーマルより明るいのでは?と。
でも黄色ですから。

浅間山の夏の豪雨と霧では頼もしいアイテムになることでしょう。
出来ればそういうときには走りたくないんですけどね。

取りつけはフォグランプの裏に手を入れて、コードを付けたまま電球をひねって外して、表に引っ張り出した後に電球交換した方がいいですね。
取りつけも逆手順です。正面をよく見て口金位置を確認しながら行うと間違えない感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スバル純正(IPF製)マルチコート・フォグ Vol 3

難易度:

スバル純正(IPF製)マルチコート・フォグ Vol 2

難易度:

スバル純正(IPF製)マルチコート・フォグ Vol 1

難易度:

ヘッドライト殻割最短記録に挑戦?🤣 スモークメッキインナーブラック加工

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ドアミラーシーケンシャルウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年1月から乗り換え。 どうしてもK20Aに乗りたくて。。。。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
結局6年半乗った。 面白い車ではある。 割とお勧めできる車。
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事とトランポ、DIYで楽しみました。 モトクロス休止のためドナドナ。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ムーヴからウルトラCで乗り換え。 なんちゃって無限仕様。 わんこと遊ぶ車になる予定。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation