• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星空“R”流星の"流星☆彡" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2013年2月20日

サスペンション交換(TANABE SUSTEC PRO DF210)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みんカラ登録前の作業だったので…

詳細画像がありまフェン(^_^;)
2
リアはこんなカンジ☆
リアについては自分はストラットを外さなくても交換できました(^^♪
コツはありますが…
フロントはアッパーマウントとご対面するまでチト前段取りがあります^^;
近々ストラットタワーバーを取り付けますのでその時に画像upシマス☆彡
フロントストラットを外す際にはABSスピードセンサーのコードに注意してください※
ステーを外してからじゃないと引っ張られて切れちゃいます(;_:)
3
beforの画像がないのでafterで(^_^;)参考にしてください
4㌢くらいかな...?
思ってたより下がりました
この車のようにツーパケだと製品スペック表記より更に5㎜下がるそうです
4
beforの画像がないのでafterで(^_^;)参考にしてください
4㌢くらいかな...?
思ってたより下がりました
この車のようにツーパケだと製品スペック表記より更に5㎜下がるそうです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビ交換とリジカラ取り付け その②

難易度: ★★

カヤバローファースポーツプラス

難易度:

スタビ交換とリジカラ取り付け その①

難易度: ★★

帯電対策(フロントダンパー)

難易度:

ショックアブソーバーをマグネットチューン

難易度:

スラストベアリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月21日 14:59
流星すわん!!

1個質問!!!!

17inc+ローダウンで燃費ってドン位DESか????

ワタスはアドバンスDがないので標準装備の燃費計トリップAで24キロ位です!!(17incのみローダウン無し)

ローダウンって燃費下がりますか??
さらにはダウン後はアライメント調整は必須??
コメントへの返答
2013年8月21日 17:48
ぴっちシャンヽ(*''▽''*)ノ
私、燃費は全く影響してません♪
相変わらずスロコン付けてても28〜30
走行によっては34いってます(≧ω≦)♪
要は乗り方…かな…(^_^;)
あとアライメントはとった方がいいでしょうね…
私はツーパケのダウンだから…まっ、いっか(^◇^;)てなカンジです
アクアはそのままではキャンバーは変えられないので、トーインなどは調整とった方がベターですね♪
でも…何度も言いますが…流星はとってマフェンヽ(o´∀`o)ノ
2013年8月21日 22:31
JJJΣ(゜Д゜)

なんすか!!!!その驚愕な燃費Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)

乗り方かぁ('ε'*)あんましダウンと燃費は関係無さげDESネ☆

ますます一度お会いして色んな話し聞かねば(ノ`△´)ノ

でも、ワタスもツーパケだから『まっ!いっか』的にアライメント無視で下げようかな( ´∀`)

やっぱツーパケとノーマルサスって違うの??( ´∀`)
コメントへの返答
2013年8月21日 22:49
つい最近、ぱぱ様情報で知ったのデスガ💧
ツーパケはローダウンされてるみたいで…
影響はあるにせよノーマルでダウンサスよか多少少ないかなと…;^_^A
でもこんだけ調整項目が少ない車ならそんなに影響ないと思います(^◇^;)
現に購入時のタイヤはキレイに減ってましたし…
ワタシ…乗ってて「あれ?」って感じる派なんですけど何の不具合も感じませんし(^ω^)
よろしければ流星号☆彡乗ってみてくださいましまし♪
2013年8月31日 22:01
また来たZE( ´∀`)

ツーパケにTRDのバネだけ入れて見ようかと思案してます!!!!

カタログ値2センチ+ツーパケ分5㍉下がるのかな?

でもそれならTi2000がいいのかなぁ???悩むのもなかなか楽しいDES( ´∀`)


ちなみにパパサンやぽりしサンと都合が合えば是非ともぴっち板金本社にオフりに来てネ☆磐越道、安田ICから15分、屋内外に結構スペースあるから10台位で遊べマス☆☆☆

もし今もパパサンとデート中だったらョ( ´∀`)ロシクお伝え下さい( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
コメントへの返答
2013年8月31日 22:25
いらっしゃいマフェ( ´ ▽ ` )ノ
ツーパケとノーマルの違いは本日判明☆
・バネは共通
・ショックは品番違い
なのでツーパケとノーマルの違いは減衰力と思われマフ☆
とするとその「5mm」の違いにもうなずけました。

それで…バネの選択ですが…
TRDのバネとはスポルティーボの白いのですよね?
とすると、厳密に言えばTi2000をオススメします☆
それは、TRDはあくまでスポルティーボとしてバネとショックでチューニングしてます。
かたやTi2000は純正ショックとのバランスで開発してますので、私は後者がオススメです☆
以前他車で愛用、98000キロを純正ショックで走破してヘタリはなく、その車は今もなお他の方が大事に乗ってます( ´ ▽ ` )

ぴっち板金本社オフ♪いいですねヽ(*^ω^*)ノ
そりゃもう遊びに行きます☆彡

ぱぱさんは早々帰られているので、ぴっちさんの方から是非o(≧∀≦)o

2013年8月31日 22:41
YES!!!!!!やっぱ流星アドバイス頼りになります☆☆☆

やはりTRDはショックありきのセッティングなんですね!!!!
てか、みんから内でツーパケとノーマルの違い語れる人、まずいないDESョ( ´∀`)!!!!!!

Ti2000で決まりかな( ´∀`)

しかしながら、まだお会いした事無いのに日々ヅケヅケとコメしてメンゴDESm(__)m
でもホンとに会えるの楽しみにしてるからョ( ´∀`)ロシクだZE( ´∀`)☆☆☆
コメントへの返答
2013年8月31日 23:00
Ti2000は軽いですしね(^^♪

違いはたまたま今日知ったので(^_^;)
でもなんかつっかえてたのがなくなりスッキリ☆

いえいえ^_^;
わかる範囲でしかお答えできませんので…
その範囲内でしたらお力になれることは幸せでもありますので(*^_^*)

プロフィール

「イベント:東北お国自慢オフSP[#東北でよかった]in気仙沼・陸前高田 http://cvw.jp/b/1814376/40115159/
何シテル?   07/19 16:28
星空流星です。よろしくお願いします。 峠からサーキットへ…そんなマシンを弄りたおしていた自分がアクアを購入(^^♪ 周りからは「まさかハイブリッドに乗る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝☆流星会デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 06:13:46
ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 06:13:41

愛車一覧

トヨタ アクア 流星☆彡 (トヨタ アクア)
【外装・エアロ】 ・ダクト付き ウエットカーボン ボンネット ・リアルカーボン アイライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation