• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速追求親父の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2013年4月29日

オーディオ関係取り付け no1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
←はすべての作業完了後写真です。

取り付け部品は
・クラリオンSRV250
・カロッツェリア TS-F1020S フロントSP 10cmセパレート
・カロッツェリア MVH-580 ヘッドユニット
・エーモン ボーカルはっきりキット
・エーモン 2207ハーネス
・スズキ純正マイクロアンテナになります。
2
先駆者様たちは旨く取り付けておられるようですが、自分の場合不器用なので、どこまで旨く行くでしょうか^^::
3
まずはメクラ蓋を取り外し、シャーシクリアをひとふきしておくことにします。
4
うわさでは、アンテナケーブルを通すのに一苦労するとかでしたので、びくびくしてましたが、さにあらず。
するりと入ってくれました。

先駆者様たちのまねしんぼで、バスコークをぬりぬり
5
説明書ではサービスホールとありましたが、自分のXGは右スピーカーの穴からにょっきりでてきました。
スピーカーの工作も平行して進めます。
かなり適当です。
6
ヘッド゙ユニットを取り付けるため、センターコンソール分解。
なるほどー
こうなっているんですね。
後々、カーボンシート施工もしたいので記録写真とります。
7
サブウーファーは運手席下に着地
8
本体インストール。

純正配線コネクタが奥まった位置にあるので、これ以上ひきだせません。
アンテナを接続して、電源を接続し、無事音が出るのを確認。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

mvh-5500

難易度:

フロントスピーカーバッフル取り付け

難易度:

静音化19 足元 奥

難易度:

Aピラースピーカーマウント取付(その4)

難易度: ★★★

リアスピーカー増設

難易度: ★★

静音化20 カウルトップ エンジン側

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー OS技研LSDオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1815104/car/1351822/7796887/note.aspx
何シテル?   05/16 14:51
里山でマドを全開して気持ち良い風に吹かれるのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:32:16
ウエザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:27:50
Keiワークス レカロシート移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:06:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラジオレスGXのJB23Wベースで、エヌズ南部オフロード+タニグチLSDといったいでたち ...
スバル レガシィツーリングワゴン ハイオクごくごく (スバル レガシィツーリングワゴン)
初期型です。 バルクヘッドやボンネットがアルミ製で、細部にスバルのこだわりが感じられる車 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
YP250の前に所有していました。 よく走ってくれて、燃費も良くて気に入っていました。 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
2010年11月26日新車購入 マフラーはサクラ工業のプリマス入れてます。 純正マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation