私のプレイリストはコレだ!
4月の経験を川柳にしてみた件
最初の愛車はコレだ!
母から譲ってもらった初代中期型フィットDBA-GD1が初めての愛車でした。足回りが柔らかい、発進がもたつく、CVTに致命的な不具合を抱えているなど、今思えばかなり難がある車だったけど、自分の車になったのがうれしくて、譲ってもらって1年で20000km乗ったのはいい思い出です。
祝・みんカラ歴8年!
3月17日でみんカラを始めて8年が経ちました。異動してからなかなか余裕がなく、燃費記録を投稿する程度しかできませんでしたけど、これからも変わらず続けていくつもりです。車も新しくなりましたからね。
買い取りたくなった代車
一世代限りで消滅してしまったi-DCDですが、プリウスレバーさえ克服できれば初めてガソリン車からハイブリッドカーに乗り替えた人はあまり違和感なく運転できると思います。加速感をあまり伝えない現行(4代目GR3)のe:HEVやプリウスのTHSと違って、あの感覚はガソリン車に長く乗ってきた私にとって、楽しいものでした。事故代車のレンタカーでしたが、当時買い取りたくなったほどです。|
エーモン エアバルブキャップ1896 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/16 22:00:59 |
![]() |
|
ホンダ(純正) ユーロホーン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/26 18:19:00 |
![]() |
|
Carmate NZ595(GR FIT専用ドリンクホルダ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/15 23:19:05 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド 初代、先代に引き続き、3代目の愛車もフィットを選んだ私です。実は先代後期型を含め、202 ... |
![]() |
トヨタ ウィッシュ 普段は内勤の事務職ですが、他部署からの要請で出かける用事ができるとほぼ必ず選ぶ公用車は、 ... |
![]() |
ホンダ フィット 初代フィットに続き、2台目の愛車となったフィットです。「また?」と思われるかもしれません ... |
![]() |
ホンダ ライフ 母のワゴンRが車検切れを迎えたときにデビューし、一も二もなく買った車。本当はホンダのボッ ... |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |