• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

繊維不足のブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

フォード四日市にフィエスタST見に行ってきました

fiesta@1248さんのブログからの情報によりフォード四日市さんにてフィエスタSTが展示されるとのことで家族で行ってきました。 お店の駐車場着いた瞬間フォード車がたくさんでテンションが上がりました。 そして店内に入った瞬間 フィエスタSTが。 見た瞬間欲しくなりました(笑) ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 23:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月12日 イイね!

一年点検時にカングー6MTに乗りました

点検が終わるのを待っている間お店の方に何か乗ってきますか?と聞いていただき、そういえば気になってたけどカングーのMT乗ってなかったなと思い乗らせていただきました。 試乗は僕一人でお店の方にも回して楽しんできてくださいと言っていただきやる気がみなぎりました(笑) ディーラーの試乗コースはがっつり走 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月08日 イイね!

ルーテシアのライト操作一時的に不能になりました

本日高速道路走行中トンネルの出入りでライトをオンオフしていたら、ポジション点灯のみの固定でヘッドライトを点けたり消したり、フォグを点けたり消したりもできなくなりました。 メーターではポジションとフォグが点灯しているという表示になっていましたが、フォグは点灯していません。 普段は触らないバックフォ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/08 18:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

キャロル板金から帰ってきました

約7万で済みました。 今回始めてお世話になったところですが対応もよく、車検や整備、車の販売もやっているので今度車買うときは検討してみようかな。
続きを読む
Posted at 2017/06/04 22:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

板金見積もりとってきた

約10万。 まぁ予想通りだね。 ただ10万あったらルーテシアの車高落としたり、ホイール変えたり何か一つは出来そうな金額と考えると非常に萎える。 それに100万の車両で10%に当たる10万というのも大きい。 キャロルで入っている車両保険は免責5万で入っているので保険料の値上がり分を考えると車両 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 20:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

キャロル当て逃げされた…

おそらく自転車。 ↓こちらは分かりにくいですがへこんでおります。 保険屋には連絡して警察の事故証明もすぐに済ませました。 出来れば車両保険使いたくないけどいくらかかるだろうか…
続きを読む
Posted at 2017/05/27 17:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月07日 イイね!

ルーテシアで走ってきました

ワインディングと自動車専用道路を約30kmほどですが走ってきました。 今までとかなり違う。 まっすぐ走ることはもちろんですが、段差を越えるときに強制的にハンドルが右に切られることがなくなり神経質にならなくてもよくなりました。 そしてこれは何故だかよく分かりませんがまっすぐ走る以上に感じた ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 17:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

ルーテシアの右流れ直りました

原因はフロントサスペンションのベアリングとのことでサスペンションを組み直していただき調整してもらいました。 テスト走行すると全く違いました。自然にまっすぐ走る。 以前は左傾斜でも右に流れていましたが、左傾斜で左に行くことに感動しました(笑) 直ったこの状態で高速を走って直進安定性がどんなものか ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 19:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月05日 イイね!

ルーテシア右流れの件でディーラーへ(二度目)

昨日ルーテシアの右流れの件でディーラーへ預けてきました。 とにかく時間はかかってもちゃんと直ってくれればと思います。また前回のブログで同じ2016年7月納車の方で全く同一の症状が出ている報告をいただき他にもいそうな気もします。 症状としてはハンドルから手を離すとわずかにハンドルが右に切れ勝手に ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 23:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

ルーテシアSを見てきました

以前(初めて気付いたのはいつだったか忘れたくらい前)から車が右流れになってしまう症状が出ていましたが、わずかだったので放置していたが最近酷くなってきたのでディーラーへ行ってきました。 車の購入当初から直進安定性にやや疑問があったのはこのせいかな?とも思っています。今までの車は購入後すぐに車高調入 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 23:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと届いた」
何シテル?   02/09 15:52
みんカラでみなさんから色々参考にさせていただいています。 現在はNV200バネットCVT(2台目)、L275Sミラ5MT、DA17VエブリイAGSに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:57:21
フロアデッドニング 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 21:01:21
ダイハツ純正 サイドマーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 10:59:28

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
NV200バネットワゴン→NV200ワゴンに乗り変え。 AT最終2020年1月モデル→2 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA17V2型手放したのに3型購入してしまった。 前回購入後すぐにカーキが追加になり悔 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
マイナーチェンジ前、最後の7人乗りATワゴンてす。 CVTはどうしても嫌なので急いで購入 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さい+マニュアルという車が好きな僕ですが、試乗して気に入ってしまいその場で契約した初め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation