• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

繊維不足のブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

塗装とスペーサーどうしようかな

塗装とスペーサーどうしようかなタイヤホイールを変えて一週間。
見た目は意外にかわいらしいマーチには小さいホイールが合ってるなぁと個人的に思います。純正車高だし。
乗り心地も概ね満足です。通勤とレジャーだけなら十分。もう少し重いホイールがあれば良かったけど15インチでは重い方だし
、出足が軽くなったからいいか。

ただ昨日から謎の腰痛で動けず、ベッドから起き上がるときにあまりの痛みで倒れて空気清浄機に激突(笑)妻に起こしてもら、今日整形外科でブロック注射してもらいなんとか動けるように。

そして車を見渡すと、バンパーに飛び石の跡が…
跡の下部には少し塗装が割れている様子も…この車のホワイトパールって塗装弱いのかな。リアスポイラーの端っこも塗装剥がれてきててタッチアップしたし。
バンパーも適当にタッチアップして終了。一年くらい経ってればいいけど3ヶ月だとへこみます。

本題にいくとスペーサーどうしようかなと簡易的にリアを計測してみると真ん中で15mm引っ込んでいる。

後部50度は写真取り忘れたけど13mm。ただインチダウンによりタイヤがむっちりしてその一番むっちりした場所で13mmだから15mmのスペーサー付けてもホイールははみ出さないし理論上は車検大丈夫なはず。

15mmのワイトレポチっちゃいそう(笑)
Posted at 2020/04/27 20:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月14日 イイね!

マーチニスモSでバイパスを流して思ったこと

納車して1ヶ月ですがまだまだ距離走ってないので慣らし運転がてらバイパスを一時間半ほど走ってみた。

やっぱりこの車の足回りはいい。

やや硬めなんだけどガチガチに固い訳でなくショックの収まりよく、またボディの剛性もありほんの少しだけど欧州車チックな感じ。

だけど欧州車と大きく違うと感じるのは最後のどっしり感がないの。高速道路より遅いバイパスでも感じたこの感覚。
高速道路やバイパスなどの高速域ではこのどっしり感というか安定性がもっと欲しいなと思いました。

僕はサーキットは行かないし攻めた走りをするわけではないのでこのマーチニスモをより自分好みというか自分が快適に感じるためにやることは、ホイールを重くすることだなと走りながら思いました。
でもマーチニスモSはZC32Sよりかなり自分好みです。

さてホイールでも物色するか。


(追記)
色々探してみたけど純正ホイールより重いホイールは見つからないなぁ…
Posted at 2020/02/14 23:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

装着したものとヘッドライトどうしよう

本日欧州テールを装着しとりあえずマーチに付けようと思っていた物は全て取り付けた。

ヘッドライトはフィリップスのLEDに取り替えたんだけどリフレクターと相性悪いのかあまり見やすくない。キャロルで4年使いエブリイでも使っていて大変気に入っていたんたけど。

ハロゲンに戻すとしたらどうしようかとも考えて、やっぱりフィリップスが好きだしホームページ見てたらホワイトヴィジョン日本でも売ってるじゃんってテンション上がった。

以前フィエスタでH7をイギリスアマゾンから購入し大変満足してハロゲンバルブで今まで一番良かったのでこれだって思ったら…

H4ないじゃん!

画像にはH4も書いてあるのに。


ハロゲンの場合は内側からの紫外線が気になるのでECE規格の物か紫外線対策を謳っている物がいいなと思っているのでどうしようかな。
Posted at 2020/02/09 22:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月31日 イイね!

休みだったのでレーダーとドラレコ取り付け

休みだったのでレーダーとドラレコ取り付けほんとはもっと早く装着しようと思ってたけど休みの日は寝まくって体調を回復することが多かったんですが、今日は朝から調子が良かったのでようやく装着。

夜は2~3年振りにかっぱ寿司へ行きました。

23皿と唐揚げとポテトと枝豆と茶碗蒸し2個とケーキとアイスを食べました。前回より食べれなかった。
Posted at 2020/01/31 20:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

ボンネット内の曲がっていたやつの件について

ディーラーから回答がありました。

簡単に書くとあの状態で問題ないということと、まだ納車されていない新車もほぼ同じ状態ということを確認しました。

ディーラーの方の説明も丁寧でしたし自分としてはしっかり納得できました。


早く慣らし運転終えて気持ちよく走りたいです。
Posted at 2020/01/26 16:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと届いた」
何シテル?   02/09 15:52
みんカラでみなさんから色々参考にさせていただいています。 現在はNV200バネットCVT(2台目)、L275Sミラ5MT、DA17VエブリイAGSに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:57:21
フロアデッドニング 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 21:01:21
ダイハツ純正 サイドマーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 10:59:28

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
NV200バネットワゴン→NV200ワゴンに乗り変え。 AT最終2020年1月モデル→2 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA17V2型手放したのに3型購入してしまった。 前回購入後すぐにカーキが追加になり悔 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
マイナーチェンジ前、最後の7人乗りATワゴンてす。 CVTはどうしても嫌なので急いで購入 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さい+マニュアルという車が好きな僕ですが、試乗して気に入ってしまいその場で契約した初め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation