• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akiy@0323の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年4月27日

すばる4pot -オーバーホール編ー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで(σ・∀・)σした22Bデス。

写真ではあまりわかりませんが、
ボロボロのコイツをイケメンにしてやりませう。
2
まずは状態確認です。

ピストンが錆びで腐食してないかがポイントで
もし死んでしまっていたなら交換しなければなりません。


パッと見た感じ、それほど状態は悪くなさそぅ。
3
別にこの段階で割らなくてもイイのですが、
対向するピストンが邪魔せずに抜けるので
私はこうやってます。
4
秘密兵器です。

おわかりだろうか?
自転車のエアプラグのキャップである。


コイツの先っちょに穴を開け、エアガンのノズルに装着
フルード通路の穴を指で塞ぎながらエアを送ります。

このキャップが空気の漏れを防いでくれます。
5
ちなみにブレーキピストンツールはモッテマセン。

Cクランプの万能さに感服いたします。


エアを送ると、動きのスムーズなピストンから飛び出すので
油断しているととんでもない目にあいます。

ちょっと気を抜いていると、ピストンマグナムを食らいます!

その元気なピストンを抜いてしまわずに、Cクランプで押さえつつ、全ピストンの動きがスムーズになるまで我慢しましょぅ。

CRCはゴムに攻撃性があるのですが、
ピストン抜く=OHだと思ってるので私は吹いちゃいます。
6
ココまで飛び出ちまえば後は引っこ抜くだけです。

手でフツーに引っこ抜けます。
7
オォォーーッ  思ってたより、全然状態良いデス!


ふき取るだけでほとんど新品ぽい輝きです。


一個だけちょいザンネンなのがおりましたが、
磨けば大丈夫そぅ。
8
本日はココまで。


次回は塗装に入りますっっ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

♻️ブレーキパッド·キャリパー確認🤔

難易度:

キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

難易度: ★★★

ブレーキジャダー怖すぎた。

難易度:

キャリパーオーバーホール、再塗装

難易度: ★★

LEGACY B4 ブレーキパッド残量確認左右入れ換え@124824km

難易度:

ブレーキ鳴き止めパッドグリス ~噂のワコーズ、その効果はいかに!!~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月29日 2:07
ちょうど同じ事やっていた所でした(●´ー`●) ジブンのはだいぶ固着しとりまひた(`□´)
コメントへの返答
2013年4月29日 4:23
('⊿')/オース

コッチコチになってるとシンドイですよねっ

うちのもエアだけで外れてくれて助かったョw

プロフィール

「サッカー負けちゃったネ。ブルガリア精度ヨスギ」
何シテル?   05/30 21:55
いもむし

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
すばるのレガシィに乗ってます。 良い車だと思いますよ。 もぅ少し燃費がよけりゃネ。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
職場までの下駄、大人のプラモ感覚ですね。 すんげぇおっせーw 改造すれば違うんでしょう ...
ヤマハ SR400 セロ○アス仕様 (ヤマハ SR400)
2台目です。ヤマハ党ではありませんが ヤマハ続きです。 このバイクは迷いましたね~ ロ ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
昔乗っていたバイクです。 乗り出し20万でシートに穴の開いた3000km走行車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation